
最新世代プロセッサー搭載のモバイルPC「VAIO S13」 トータルバランスに優れた新モデル発表
2022/07/05 10:37:41
4月26日にアメリカで先行して発売し5月3日に欧州で発売、5月中旬には5Gバージョンんがリリースされる予定だった。しかし4月中旬にメディア関係者に配布したところ、スクリーンの耐久性に問題があると指摘され、その画像がTwitterに投稿された。
サムスンは3つの原因がありそれぞれ対策することを発表。「ディスプレイ保護フィルムは部品の一部で取り外してはならない」という注意事項を追加し、販売員にも徹底して案内するように教育。
多くのレビュアーはこのフィルムを剥がして使用していたのだ。
またヒンジの上下に空いている隙間の幅を0.6~0.7より減らし外部の衝撃を最小限に抑えるという案も検討中。
サムスン電子内部では「構造的な問題ではないので、『予定通り発売しよう』という声も少なくなかった。しかし、正式発売前の最後の点検の機会にするため発売を数週間延期した」と説明した。
3年前経験した『Galaxy note 7』の発火事件によりこのような慎重な対応を取っているのだろう。
なお、『Galaxy Fold』の発売は5月中になるという。たった1か月で解決できることなのだろうか?
5月中の発売は不可能で、7月以降に発売がずれ込む様子。
ゴゴ通をフォローする
2022/07/05 10:37:41
2022/06/23 11:02:41
2022/06/23 11:00:55
2022/06/21 05:50:50
2022/06/21 03:19:11
2022/06/21 11:00:40
2022/06/17 01:43:16
2022/06/07 05:14:51
2022/06/06 05:58:07
2022/05/24 06:26:02
2022/07/05 17:12:40
2022/07/05 10:37:41
2022/07/01 21:20:15
2022/06/29 10:24:37
2022/06/28 12:56:38
2022/06/24 08:04:11
2022/06/23 23:04:48
2022/06/23 11:02:41
2022/06/23 11:00:55
2022/06/22 16:42:46
>「ディスプレイ保護フィルムは部品の一部で取り外してはならない」
不具合の原因がわかっていないけど、取り敢えず保護フィルムのせい、にした感じ?
保護フィルムを取り外してはいけないのなら、簡単には外せないようにしないとあかんやろ。
発売後にも同じトラブルが発生する可能性は残っているね。
イラネ
huaweiの方は問題になっていないのだから設計ミスでしょ
確かフアウエイのは嵩張るが曲げる所を丸くして畳んでいたような
方やギャラクシーの場合曲げる所を直角にして畳んでいるので何回も畳むと中央の
曲がる所に筋ができてしまうという不具合が生じたと報告があったような。
そもそも日本のこのディスプレイ発明者は丸めることはできるが直角に畳めるとは
言ってない、何故ギャラクシーは直角に折り畳むことにしたのか謎である
かと言って丸くしょうとすればフアウエイが怒って訴訟を起こすだろう。
何れにしても、ギャラクシーの発売前から言われていたこと、筋を暈したと言うが
無理があるだろ何故発売に踏み切ったのか謎。確たる技術があるのか?韓国人に?
>ギャラクシーの場合曲げる所を直角にして畳んでいるので何回も畳むと中央の
曲がる所に筋ができてしまう
保護フィルム関係ないじゃんね
不具合は残ったままじゃんw
妄想記事かよ