マリオ35周年で突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』が凄い ARの完成形! 既に予約開始で今後入手困難に?


[quads id=1]
マリオカート ライブ ホームサーキット
[quads id=2]
本日配信されたスーパーマリオブラザーズ35周年 Directの中で突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』。これはマリオカートのラジコンにARを融合したゲーム。

『Nintendo Switch』とカートのラジコンを接続してSwitchから見るとコースやライバル、アイテムなどが表示されるぞ。

屋内限定となっており3.5×3メートル(6帖)の段差の無いスペースで遊ぶことができる。

マリオセットとルイージセットの2種類が販売され、10月16日発売予定で値段は9980円。2つの『マリオカート ライブ ホームサーキット』と2つのNintendo Switchを揃えたら対戦も可能。最大4人まで同時プレイ可能。

マリオセットとルイージセットはキャラクターの差のみでほかは差はない。セット内容はカート1台、ゲームソフト、ゲート4枚、USB充電ケーブル、矢印看板2枚となっている。

こちら開発したのはニューヨークのデベロッパであるVelan Studiosが担当している。2016年に設立されたばかりの若い会社だ。

任天堂のサイトで既に予約開始しており、今予約しないと入手困難になる可能性もあるぞ。
編集部は予約することができたが、みんなも入手困難になる前に予約しておいた方が良いぞ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット
価格:10978円(税込、送料無料) (2020/9/4時点)

『マリオカート ライブ ホームサーキット』公式サイト

[quads id=2]
マリオカート ライブ ホームサーキット

マリオカート ライブ ホームサーキット

マリオカート ライブ ホームサーキット

マリオカート ライブ ホームサーキット

マリオカート ライブ ホームサーキット

マリオカート ライブ ホームサーキット

[quads id=3]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"『PlayStation5』の発売は北米とカナダがホリデーシーズンで他国は遅れる可能性あり
Zoom最新バージョンで参加者を上座に表示にする機能を追加 テレワークマナーの要望に応える?

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「マリオ35周年で突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』が凄い ARの完成形! 既に予約開始で今後入手困難に?」への2件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    これのミニ四駆版を出すんだ!タミヤ!

    1. 匿名 より:

      AR技術とラジコン&スイッチの双方向通信
      タミヤじゃどうにもならない領域過ぎる
      どこかと開発協力しないと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"『PlayStation5』の発売は北米とカナダがホリデーシーズンで他国は遅れる可能性あり
Zoom最新バージョンで参加者を上座に表示にする機能を追加 テレワークマナーの要望に応える?
//valuecommerce //popin //popin amp