アバターゲームの元祖? 『ハビタット』のソースコードが公開



ハビタット

まだオンラインゲーム全盛期じゃない頃にパソコン通信でサービスされていた『ハビタット』というゲームがあった。日本ではFM TOWNSで遊ぶことができ、おそらくだが私が“アバター”という言葉を聞いたのはこのゲームがはじめて。

オンラインには自分で好きにカスタマイズをしたキャラクターが街中や部屋の中を自由に行き来し、自由に会話をすることができる。顔は鼻や髪型と細かく変更するのでは無く、顔屋さんみたいなところに顔がおかれており首を取っ替えるという仕組み。体は男女から選び服の色(体の色)はスプレーで塗り替えるという謎設定。

友達の家で数日遊ばせて貰った程度なので記憶は曖昧である。グラフィックはファミコンでリリースしてた『マニアックマンション』風である。

そんな『ハビタット』のソースコードが公開されることになった。これにより再度『ハビタット』のサービスが開始されるかもしれない。当時はインターネットが普及する前で、早すぎるリリースだった『ハビタット』。

その後『ハビタットII』もリリースしたがそちらは更に人気が無かったという(私は未プレイ)。

今後もしかしたらスマートフォンや、PCにリメイクされるかもしれないぞ。

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"【ゴゴデジ】SuicaやPASMOなど電子マネーの残高をその場で確認できる素晴らしいガジェットを紹介!
保護者からのクレームが酷すぎると話題に 「お菓子を食べてもいいだろ」「携帯をとりあげるな料金払え」「放火をもみ消せ」

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"【ゴゴデジ】SuicaやPASMOなど電子マネーの残高をその場で確認できる素晴らしいガジェットを紹介!
保護者からのクレームが酷すぎると話題に 「お菓子を食べてもいいだろ」「携帯をとりあげるな料金払え」「放火をもみ消せ」
//valuecommerce //popin //popin amp