X

内田前監督について関係者から聴取 「内田が黒と言えば白も黒」「気に障ると突然クビ」「まるで宗教」



【簡単に説明すると】
・内田前監督についてヒアリング
・「内田が黒と言えば白も黒」「気に障ると突然クビ」
・まるで宗教のような体勢



2018年5月29日の21時過ぎより一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟が会見を開き、そこで内田前監督の指導について関係者のヒアリングを元にどのような人物だったのかを語った。

当該選手(宮川選手)は日大豊山高校でアメリカンフットボールを始める。井上氏は厳しい中にも親しみ安さがあり、当時の選手から人気があった。当該選手も尊敬。

内田氏は2003年から2015年まで日大フェニックスの監督を務め、一度監督を退いたが2016年の成績が不本意だったため2017年に再登板することになった。ここでチームの雰囲気がガラリと変わる。

内田監督の指導は非常に厳しく、2016年に比べて練習時間は長くなり、走る量は格段に増えた。コーチ達の厳しさや態度も変わった。コーチ達は皆が内田監督を恐れ、自分たちの信念を曲げてでも監督に盲従したという。

『白い物は内田監督が黒と言えば黒になんだ』と公言するコーチもおり、フェニックスの監督というだけでなく日大の常務理事、人事担当でもある内田監督の言うことは絶対であり、誰も何も言えない状況を作った。
内田監督の気に障ることがあると、コーチでも選手でもある日突然辞めさせられることがあるからだ。このようにコーチですらなにも言えないので、選手が内田監督にもの申すとか指導に従わないとかあり得ないこと。どんなに理不尽であっても『はい』と答えて実行するのが内田フェニックスの当然の掟。それに嫌気がさして、2017年の春には約20名の選手が自ら部を去って行った。

このような宗教じみた内田前監督の圧力とも言える指導。関西学院大学を「かんさいがくいんだいがく」ではないと誰も指摘できなかったのも納得がいく。

関連:日大アメフト部反則タックル問題 関東学生連盟が会見 内田前監督と井上前コーチは除名処分