2016/12/13 13:10:46

1

エンタメ

ベビースターラーメンのマスコットキャラクターが2016年で引退 渋谷駅で号外が配られる事態に


[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・ベビースターラーメンのマスコットが引退
・それを受けてスポーツ報知は緊急号外を配布
・渋谷駅では号外とベビースターラーメンが配布される

ベビースターラーメン 号外
[quads id=2]
おやつカンパニーのお菓子『ベビースター』のマスコットキャラクター、ベイちゃんとビーちゃんが2016年をもって引退することとなった。ベイちゃんとビーちゃんは1988年に誕生し28年間活躍してきた。

今回の引退を受けてスポーツ報知は緊急号外を渋谷駅前で配布。号外の配布と同時にベビースターラーメンも配布された。

ベイちゃんとビーちゃんはリニューアルするのではなくガチで引退となる。

1959年に販売開始された『ベビーラーメン』。その後『ベビースターラーメン』と名称変更された。今でも愛されるおやつの代表である。

[quads id=3]

[quads id=2]
ベビースターラーメン 号外

ベビースターラーメン 号外

ベビースターラーメン 号外

ベビースターラーメン 号外

ベビースターラーメン 号外

ベビースターラーメン 号外

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"成宮寛貴が元所属事務所から削除される 薬物吸引ビデオを捜査当局が入手?
韓国・蔚山の軍部隊基地で手榴弾の爆発で20人が負傷 移動中に原因不明の爆発

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「ベビースターラーメンのマスコットキャラクターが2016年で引退 渋谷駅で号外が配られる事態に」への1件のフィードバック

  1. tokume より:

    なんなんだ、この紙の無駄遣い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"成宮寛貴が元所属事務所から削除される 薬物吸引ビデオを捜査当局が入手?
韓国・蔚山の軍部隊基地で手榴弾の爆発で20人が負傷 移動中に原因不明の爆発
//valuecommerce //popin //popin amp