
ドン・キホーテ情熱価格がリニューアル 高橋英樹と高橋真麻が厳しいダメ出し連続で担当者困惑
2021/02/24 03:41:25
『マリカー』のカートが車線変更をしようとした際に軽トラックのバンパーに接触。このときカートは14台連なって集団で走行していたという。
レンタルカートは過去にも接触事故を起こしており、3月5日は韓国人旅行客女性が運転するカートが歩道に乗り上げ外壁に接触。
今、任天堂と係争中になっているレンタルカート『マリカー(株式会社マリカー)』。都内には似たような衣装を貸し出すレンタルカートサービスはほかにもあり、大手企業が経営する『アキバカート』などもある。『アキバカート』は漫画喫茶、耳かき、個室ビデオなどを経営する大手企業。
著作権侵害の問題だけでなく、こういった接触事故を懸念し任天堂は警告。度重なる警告を受け入れなかったため『マリカー』相手取り1000万円の損害賠償請求を求めている。
実はレンタルカートの接触事故は過去にも何度も起きており、車への接触、人への接触など含めて数十件起きている。ここ最近警視庁が発表するようになったのはレンタルカートが問題になっているからと思われる。
ゴゴ通をフォローする
2021/02/24 03:41:25
2021/02/24 11:02:38
2021/02/24 08:11:11
2021/02/23 08:24:01
2021/02/22 03:01:37
2021/02/21 04:27:32
2021/02/19 10:42:44
2021/02/18 09:17:29
2021/02/18 01:06:03
2021/02/17 02:43:12
2021/02/25 11:16:17
2021/02/24 23:42:32
2021/02/24 18:11:11
2021/02/24 15:41:25
2021/02/24 11:02:38
2021/02/24 08:27:54
2021/02/24 08:11:11
2021/02/23 20:24:01
2021/02/22 15:01:37
2021/02/21 16:27:32
本当にここは、完全に徹底的に叩き潰すくらいにやってくれよ、任天堂とディズニー