
【話題沸騰】“揚がるポンチョ”であなたも揚げ物に!?──ホワイトホースが横丁をジャック中!
2025/04/05 12:02:40
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・中国人女性がATMにコーラを注ぐ
・ATMにコーラを注いだらお金と領収書が出てくると言われた
・ATMは故障
[quads id=2]
中国の女性がATMにコーラを注ぐという奇妙な出来事が起きた。
5月8日、中国メディアは「フィッシング詐欺にあった女性が銀行のATMにコーラを注いだ」と報じた。
報道によると、女性Aさん(33)は昨年の11月にフィッシング詐欺にあったという。彼女は自身のカードが悪用されることによって電話の多額請求がきたと説明をうけた。その請求額は1300元(約2万1000円)。
彼女はこれ以上のカード悪用や被害を防ぐために、口座のお金を別の場所に移動させようとしていた。実はこれも命令によって指示されていた。指定口座に5300元(約8万7000円)を移した。
翌日、おかしいと思った女性はお金を引き出すために指示した人に連絡したところ、「引き出すためにはATMにコーラを注げ」と言われた。言われた通りにATMにコーラを注いだが、領収書や現金は出てこず、更にATMは壊れてしまった。彼女は別の支店に行き再度ATMにコーラを注いだ。
一般のATM利用者から「いたずらでATMにコーラが注がれてる」という通報を受けた警察は、5月6日に女性を拘束。
地元警察は、この女性を指示していた者を詐欺容疑で調査。ATMの故障費用100万円だが、罪に問わないとしている。
ちょっとばかりややこしい事件だが、フィッシング詐欺にあい個人情報が流出した女性にさらに詐欺師が騙したという珍事ということになる。
そして何故この女性はペプシを選んだのか不明。
[quads id=3]
[quads id=2]
中国人女性「ATMにコーラを注いだらお金が出てくる」と騙されATMを破壊 修理費100万円https://t.co/iQEoB66KbP pic.twitter.com/fJsYA7Sj0X
— ソル@ITジャーナリスト (@sol_getnews) 2017年5月13日
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 11:09:17
2025/01/09 01:06:32
2025/01/08 10:00:00
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 23:09:17
2025/01/09 01:06:32