TikTokアワード開催 狩野英孝「小学4年生に教えてもらってハマった」 会場でもTikTok撮影


【簡単に説明すると】
・人気アプリ『TikTok』のイベント開催
・狩野英孝と佐野ひなこが登壇
・始めたきっかけを語る

TikTokアワード
[quads id=5]
10月26日に六本木ミッドタウンで人気アプリ『TikTok(ティックトック)』のイベント「TikTok Creator Awards 2018」が開催された。
このイベントでは関係者が数十名招かれ、パーティ形式で行われた。

「TikTok Creator Awards 2018」の授賞式が行われ、11名の代表者が登壇した。「EXCELLENT CONTENT」が6名、そのほか、「コメディ」、「ペット」、「デュエット」、「ファッション」、「ダンス」各1名の計5名。その5名のプレゼンターには狩野英孝さんと佐野ひなこさんが登壇し受賞者にトロフィーを手渡した。

授賞式が終わると狩野英さんと佐野ひなこさんとの「TikTokトーク」になり、その場でTikTokを始めたきっかけを聞かれると「小学4年生の姪っ子に教えてもらって始めた」と答えた。同じ質問に佐野ひなこさんは「中国に行ったときに現地の人に撮ろうよって言われて撮ってたら出来上がってた」TikTokデビューを語った。

トークが終わるとイベント会場で狩野英孝さんと佐野ひなこさんがTikTokを撮影するという即席TikTokが行われた。しかも狩野英孝さんの本番携帯ということで、いつ変な通知がこないかビクビク。
一度失敗したものの2回目の撮影で無事成功。撮影したTikTok動画は投稿されているので閲覧することが可能。

このようにいつでもどこでも数十秒で撮影できるのがTikTokの良いところ。
今は若い人だけでなく幅広い年齢層が使い始め、さらに人気を得ているTikTok。

会場ではTikTokのお菓子も配られており、お土産に貰って帰ろうとしたら「ダメですあげることはできません」と断られてしまった。

TikTok公式サイト

[quads id=3]

[quads id=5]
TikTokアワード

左:佐野ひなこ、右:狩野英孝

TikTokアワード

左:佐野ひなこ、右:狩野英孝

TikTokアワード

会場でTikTok撮影

TikTokアワード

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"【悲劇】6歳の少年の誕生日パーティーに30人を招待するが誰も来ず しかし……
韓国メディア「10月26日は朝鮮民族が日本軍を3回も虐殺した歴史的な日である」

関連記事

もっとみる

新着記事

参院選出馬の横山緑インタビュー動画「ミルク飲み放題!消費税ゼロ!ドラゴンボールパーク」 奇抜公約が止まらない

2025/07/09 01:44:34

macOSに影響を与えるマルウェアの種類とその駆除方法

2025/07/07 23:55:43

サロン級セルフジェルネイル「ジェルミーワン」から限定コレクション登場 金木犀をイメージした新色が7月25日発売

2025/07/07 17:51:45

配信者の横山緑 参院選に出馬するも会見はガラガラ 親からは縁を切られる

2025/06/28 18:20:01

日本金融庁とHeadlands Tech、AI取引の日本市場導入を推進

2025/06/23 19:46:31

Nintendo Switch2 発売前からメルカリに大量出品される 中には箱だけ出品も

2025/06/05 02:13:08

【JA】「たすけあい story 募集キャンペーン」を開始 あなたの心あたたまる「たすけあい」エピソードが 浜辺美波さん&福原遥さん出演アニメに!?

2025/05/16 17:00:31

極小分子ペプチドでハイダメージやうねりをキュアする 国内外の最先端処方技術が生み出した新処方 “分子レベルリペア処方” 発売からわずか11ヶ月で累計出荷個数170万個※1突破!

2025/05/12 12:18:41

Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始

2025/04/23 11:00:44

開発秘話を漫画化した「VAIOモノがたり」2本を特設サイトで公開

2025/04/18 01:03:00

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"【悲劇】6歳の少年の誕生日パーティーに30人を招待するが誰も来ず しかし……
韓国メディア「10月26日は朝鮮民族が日本軍を3回も虐殺した歴史的な日である」
//valuecommerce //popin //popin amp