
ユーキャン 新語・流行語大賞が「アレ」に決定 3年連続で野球用語が大賞 「野球流行語大賞とか細々とやってろよ」と批判の声も
2023/12/01 05:16:21
販売はSWITCHBOT株式会社が行っており、IoTデバイスブランドでNo1の売上げを誇っている。スマートフォンとの連動により各種デバイスを1つのアプリで管理出来るのが特徴。
その中で編集部は防犯カメラセット、スマートスイッチ、人感センサー、スマートリモコン、LED電球スマートライトを実際に使って見た。
防犯カメラはソーラーパネル付きで、配線無しで取り付け可能。ナイトビジョン、動体検知などが可能で、映像は検知した箇所を随時保存。『SwitchBot』ではこうした防犯カメラ以外にも、屋内カメラも販売している。
何よりSwitchBotの防犯カメラはソーラー付きでそこから給電が可能。もちろんそれで給電が足りない場合は外してUSBでの充電も可能となっている。なによりワイヤレスなため配線工事が必要ないのが非常に便利だ。
スマートスイッチは物理的に電源のスイッチを押すというガジェットだ。スマートフォンから操作することにより出っ張りがでて電源を操作してくれる。またオートメーションやAlexaにも対応しており、時間帯などで電源のオン、オフが可能。シーソー型の電源は引っ張る工具がついでいるのでそれを使えば利用可能。
「スマートリモコン ハブ 2」は見た目はただの温度計と湿度計だが、それ以外の機能が凄い。家にあるリモコンを自動学習してくれるのだ。テレビやエアコンなど赤外線を使う物であれば学習可能。またテレビのリモコンの特集なボタンはそのボタンを押しながら別途覚えさせることが可能。
明るさと色温度を自由に調節できるスマートライトとシーリングライト。シーリングライトは専用のリモコンが付いているため、スマホアプリを立ち上げずに明るさや色温度の調整が可能。
カーテンの自動開閉ができる製品。U型/角型レールに対応しており8キロまで動作可能。
SwitchBotで最も人気のある製品、スマートロック。指紋認証でロックが解除できるという優れもの。指紋認証ほかに番号でのロック解除も可能。スマートフォンから解錠状態を確認でき、また遠隔からロックも可能。自動ロック機能もあるため閉め忘れの心配も無し。
提供:SwitchBot
全商品が割引対象!
最大50%OFFプライムデーセール開催中!
ご購入はこちら
セール期間:7月12日(水)23:59分まで
🌟ハブシリーズセールは、7月11日(火)~7月12日(水)限定開催
🌟セール対象商品や価格は期間によって異なります。
#SwitchBot #Amazonプライムデー #セール #スイッチボット #プライムデー #SwitchBotのある暮らし#プライムデーでSwitchBotほしい
ゴゴ通をフォローする
2023/12/01 05:16:21
2023/11/24 07:26:40
2023/11/16 02:56:26
2023/11/14 10:05:12
2023/11/11 09:08:29
2023/11/02 12:02:28
2023/10/18 12:55:53
2023/10/08 08:29:32
2023/09/28 09:06:42
2023/09/16 12:51:00
2023/12/01 21:48:04
2023/12/01 17:16:21
2023/12/01 16:08:21
2023/11/28 23:55:18
2023/11/26 00:31:47
2023/11/24 19:26:40
2023/11/24 09:23:21
2023/11/24 08:56:31
2023/11/16 14:56:26
2023/11/14 22:05:12