2023/07/14 01:13:36

0

エンタメ

『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』で暑気払い 「仕事終わりに乾杯しよう!生ジョッキ暑気払い プレゼントキャンペーン」7月12日開始


アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶


アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』を通じて、職場でのコミュニケーションを後押しする「仕事終わりに乾杯しよう!生ジョッキ暑気払い プレゼントキャンペーン」を7月1日から開始します。

仕事終わりに乾杯しよう!生ジョッキ暑気払い プレゼントキャンペーン」は、7月12日から7月19日の期間に「アサヒWebサービス」に登録して応募いただき、当選した企業20社に「スーパードライ生ジョッキ缶(缶340ml×48本)」をお届けするキャンペーンです。新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に移行したことにより、暑気払いで4年ぶりに対面での懇親会を開催する企業の増加が見込まれます。「生ジョッキ缶」は、オフィスでも手軽に飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめるほか、一斉に缶を開けて泡立ちを一緒に楽しむ体験を共有することでコミュニケーションのきっかけにしやすい商品です。久しぶりの出社で「対面では初めて会ったので、コミュニケーションのきっかけをつかめない」「久々に対面で話して緊張する」といったことに対して、「スーパードライ生ジョッキ缶」をお届けすることで、仕事終わりのコミュニケーション活性化を応援します。
※アサヒWebサービス https://www.asahibeer.co.jp/campaign/info/

「仕事終わりに乾杯しよう!生ジョッキ暑気払い プレゼントキャンペーン」概要

応募期間2023年7月12日~2023年7月19日午前10時
賞品『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』340ml×48本
当選者数20
応募条件満20歳以上、会社勤務の方に限定。
※同一部署への複数応募はお断りいたします。
※当選者に、後日取材をご依頼する場合がございます。
※発送先は、会社部署とさせていただきます。
※アサヒグループ各社社員及び関係者の応募はできません。
応募方法「アサヒWebサービス」で、メールアドレス入力後、画面の指示に従い必要事項をご記入の上ご応募ください。

コメントする(匿名可)




ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"匿名掲示板「5ch(旧2ch」が専用ブラウザから締め出し 代替サイトに「Talk」強制接続されユーザー困惑 Jane社が声明公開
新たなSNS、Threads(スレッズ)とは?

関連記事

もっとみる

新着記事

【2023年冬メンズトレンドヘア4選】人気スタイリスト直伝!トレンドの変化と柔らかな動きの新スタイリング

2023/12/01 21:48:04

ユーキャン 新語・流行語大賞が「アレ」に決定 3年連続で野球用語が大賞 「野球流行語大賞とか細々とやってろよ」と批判の声も

2023/12/01 17:16:21

サガミオリジナル15代目宣伝大使 風吹ケイさん「まさかグラビアをやるとは思わなかった 小池栄子さんみたいな人になりたい」

2023/12/01 16:08:21

2030年から営業開始する大阪初のカジノリゾート

2023/11/28 23:55:18

よみうりランドで開催されたアートイベントに出店したキッチンカーで60名以上が食中毒 キッチンカーはInstagramを非公開に

2023/11/26 00:31:47

アルゴリズム取引の出現によるゴールド市場:戦略と読みかた

2023/11/24 19:26:40

全国の既婚男女1,200人に聞いた夕食に関する実態調査結果を発表!より良い夕食時間づくりに取り組む「ヨルパン部」発足

2023/11/24 09:23:21

5年に一度の動物愛護管理法の見直しに向けて、虐待されたペットを描いた啓発動画「そこが変だよ!犬猫裁判」公開 ナレーションは滝川クリステルが担当

2023/11/24 08:56:31

【横山緑コラム】「ニコニコ生放送の永久NG開始で離れる支持層」 ユーザー離れ起きると読む

2023/11/16 14:56:26

ONE-NETBOOK ONEXGPUを発表:携帯性と高性能を融合した世界初の外部GPUソリューション

2023/11/14 22:05:12

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"匿名掲示板「5ch(旧2ch」が専用ブラウザから締め出し 代替サイトに「Talk」強制接続されユーザー困惑 Jane社が声明公開
新たなSNS、Threads(スレッズ)とは?
//valuecommerce //popin //popin amp