
スターバックスでまたも黒人差別問題 白人には注文前でもトイレを使わせるが黒人は拒否
2018/04/19 10:07:55
当初は絵師に許諾を得て使用したものだと思われていたが、絵師はTwitterで「え、初めて見たしそんな話全く聞いてないです なんだこれ」と投稿。つまりこの絵師が個人的に描いたイラストをバンダイは無断で利用した疑いがある。
中には「この絵で金取ってるわけではないので問題無い」「企業が無断で商品化したのが問題」という声も挙がっている。
ネット上では「同人絵師の二次創作なんだから文句言うな」という批判も出ているが、これは企業側もモラルの問題ではないだろうか。
これを切っ掛けにイラストレーターとして引き抜かれたりするかもしれない。バンダイの今後の対応が気になるところだ。
@ryoto10000 え、初めて見たしそんな話全く聞いてないです
なんだこれ
— 神島かのん (@614_HSO) 2015, 8月 10
この記事をシェア
ゴゴ通をフォローする
2018/04/19 10:07:55
2018/04/18 03:36:04
2018/04/16 08:36:24
2018/04/08 06:25:30
2018/04/07 07:28:01
2018/04/05 05:31:11
2018/04/03 06:13:51
2018/04/03 01:42:11
2018/03/27 11:19:45
2018/03/25 02:02:40
2018/04/20 11:49:49
2018/04/20 10:09:35
2018/04/20 08:49:02
2018/04/19 12:45:34
2018/04/19 12:23:54
2018/04/19 10:07:55
2018/04/19 09:28:03
2018/04/19 07:54:49
2018/04/18 18:41:13
2018/04/18 15:36:04
» バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用か? http://t.co/ZzoHopx4hg
これダメでしょ。2次著作には2次著作の著作権があるから。
バンダイ自体が一次著作権者ならいいけど、バンダイも2次著作者だ
(一次著作は鳥山明と集英社、絵師は一次の許可を得ない2次著作者、バンダイは一次の許可を得た2次著作者)
もし、バンダイが一次著作権の行使を一次著作者から譲渡されてたとしても、
無断使用はモラル的にダメ。
この絵描きさんのイラストをこの記事内に貼るのも無断転載じゃないの?
雑誌も本来は撮影しちゃ駄目だし。
>この絵描きさんのイラストをこの記事内に貼るのも無断転載じゃないの?
引用
» バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用か? http://t.co/0LgyfpARYw
» バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用か? http://t.co/JuaJ3A2gGD
言い方が妙だけど「TPPの非親告では、この様な事案でも適用」されるんだよ、無断の使用が二次でも権利は有るのだから・・・
» バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用か? http://t.co/Mz8oYzFQdx
» バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用か? http://t.co/YHyNHhe4WV
企業がやっちゃダメでしょ
[バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用か? | ゴゴ通信] http://t.co/IflBrsMOLv
まあ結論が出るわけがないのだが非常に興味深い
http://t.co/pRyou1ESOC
これってつまり歌い手に例えると
ニコニコで歌い手が歌いました→アーティストお抱えのレーベルが公式でCDにまとめて売り出した
ということに近いと思われるが
あほくさバンダイは鳥山から版権を借りて玩具展開してるだけだろ版権は全部が鳥山のモンだ
そもそも2次創作自体がファンアートでスーパーサイヤ人3とかスーパーサイヤ人とかこのカノントか言う人はかいてるだろ。そのキャラを生み出したのは誰だ鳥山じゃないのかね?
こんな構図は界王拳ぐらいのときからある
人のキャラ使って作ったファンアートなんだから文句言うなとかいう話でなく
「一時著作権者に使用許可取って」←もちろんここまではやってる
「誰かにイラストを発注して」←これをやってない、適当にネットで拾った画像使ってる
商品化するのが真っ当な流れでしょ
然るべきところにイラスト発注すりゃいいだけなのに、なんでその手間と金を惜しむかね