
夏野剛の母親 ドコモショップで過剰オプションを付けられ夏野剛激怒
2019/02/22 03:00:57
100万円は白い封筒の中に入っており、1万円の束になっているのが確認出来る。しかしこの100万円、表と裏の1万円以外の内側は偽物ではないかと指摘が挙がっている。
側面が異様に白く、お札の独特の茶色さが無いほか、中をのお札をペラペラとめくらずに早々にしまってしまった。
Twitterでも「上と下以外は白い紙じゃねぇかwwwwwww」「ワロタWw コントじゃねーか」「中身白紙ですけどwwww」「よーく見たら中身白紙でワロタ」と指摘が相次いでいる。
今回の目的は寄付された100万円を安倍昭恵夫人に返すためとしていたが、結局門前払いとなった。
では籠池前理事長はこの偽物の100万円の札束を持ってなにしに来たのかという疑問が残る。大金持ってますよというアピールをしたかっただけなのだろうか。
森友学園:「100万円返す」籠池前理事長が訪問 – 毎日新聞 https://t.co/QA9KksXYa6
左が本物の札束。見比べてみて欲しい。右の100万円と言い出している間の紙の不自然な白さを pic.twitter.com/3UB5DrALPo— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) 2017年6月21日
学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典前理事長が21日、安倍晋三首相の妻昭恵氏が経営する都内の居酒屋を訪問。「昭恵氏から寄付された100万円を返すため」というが、店側から受け取りを断られました。(賢)フルバージョンは→https://t.co/XcZwWnJmu1 pic.twitter.com/qE6v2Vvp6T
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2017年6月21日
この記事をシェア
ゴゴ通をフォローする
2019/02/22 03:00:57
2019/02/21 06:03:45
2019/02/19 01:51:46
2019/02/15 02:09:39
2019/02/14 01:11:55
2019/02/12 02:40:43
2019/02/12 11:17:34
2019/02/11 10:59:53
2019/02/11 02:22:25
2019/02/09 09:32:34
2019/02/22 16:56:04
2019/02/22 16:13:41
2019/02/22 15:00:57
2019/02/22 10:58:51
2019/02/22 02:29:28
2019/02/22 01:24:32
2019/02/21 18:03:45
2019/02/21 17:00:54
2019/02/21 14:42:26
2019/02/21 13:06:29
絶対受け取らないって分かってるパフォーマンスなんだから、せめて本物用意しようよ(笑)
アンチ乙 心が清い人のお金は真っ白に見えるくらい普通だから
「めうらず」ってなんや?
ちゃんと確認して書け
見直すこともできんのか書いた無能
本当に総理の足を引っ張るだけの在日どもは頭おかしいな、
でもこの偽札は記者にも中おかしくないですかって突っ込まれていたな