
ASPM データ脅威に対する巧妙なクラウドセキュリティ保護
2025/07/15 09:43:45
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・シャドウバース大会で運営が煽りコメントを誤爆 炎上状態
・出演者を煽るコメント
・大会終了まで炎上続き
[quads id=2]
5月13日、14日に開催されたシャドウバースの公式大会『RAGE』のオフライン東京予選大会が行われた。プレイオフトーナメントで5人が勝ち抜き決勝進出となった。
しかしそんな予選に参加している選手に対して運営が煽るようなコメントを行ったのだ。コメント内容は「松尾wwwwwwwww」というもの。アイコンの横にバッヂが付いているため公式の発言だとわかる。
この松尾発言後、オフライン大会を放送している『OPENREC.TV』は大荒れ状態となり「松尾wwwww」「謝罪しろ」というコメントだらけになりまともに閲覧出来る状態ではなくなってしまった。
運営は大会開始直後に、出演者を煽るようなコメントはしないようにとマナーを呼びかけていたが、運営がこのような煽りコメントを。
何故このようなことが起きたのか? アカウントを切り替え忘れ、または2つのブラウザで同時起動しており、誤って公式アカウントでログインしているブラウザで煽ってしまったと思われる。それが発覚し炎上状態。
関連:シャドウバース大会が酷い 生放送の尺が無くなるも「機材トラブル」と嘘 賞金もいつの間にか無しに
関連:シャドウバースの大会参加者が0人 参加すれば優勝間違いなしだった
[quads id=3]
シャドウバースの公式大会で運営が煽りコメントを誤爆 炎上状態https://t.co/8oHY6F76rl pic.twitter.com/IAYovKMDaJ
— ソル@ITジャーナリスト (@sol_getnews) 2017年5月14日
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/07/15 09:43:45
2025/07/07 11:55:43
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2025/07/19 08:02:52
2025/07/15 21:43:45
2025/07/09 01:44:34
2025/07/07 23:55:43
2025/07/07 17:51:45
2025/06/28 18:20:01
2025/06/23 19:46:31
2025/06/05 02:13:08
2025/05/16 17:00:31
2025/05/12 12:18:41
横山緑に配信で流れるコメント程度の煽り悪口を掲示板に書いただけで追放された
効いて追放するってことはあいつ自分が配信者としてダメなことわかってるんだね