
【動画】路上を歩いてると突如カバンの中のスマホが発火 機種は……
2021/04/20 12:24:44
スクウェア・エニックスのeストアで注文した人はダブルパックを購入した人も多いだろう。このダブルパックは勇者のつるぎボックスに入った特別なパッケージで、Play Station4版とニンテンドー3DS版がそれぞれ書籍の中に入れられている。
そんなダブルパックが先ほど編集部に届いたのでさっそく開封してみた。
9時半頃に佐川急便から届いたその段ボールは特別仕様で、段ボールがスライム仕様となっている。遠めから見ても「ドラクエ11が入っている」と分かってしまうほどだ。
スライム段ボールを開けると今度はのし袋仕様の段ボールが登場。そこには「ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎBOX」と書かれている。これをまた開ける必要がある。
その中からはようやく、勇者のつるぎボックスが登場。勇者のつるぎというよりも、ロトのつるぎであろうか。この箱の中にPlay Station4版とニンテンドー3DS版が入っているに違いない。
勇者のつるぎボックスを開封すると、2つの書籍が出てきた。それぞれこの書籍の中にPlay Station4版とニンテンドー3DS版が入っているのだろうか。かなり焦らす構造になっているようだ。
最初のページをめくると開発者や関係者のサインが書かれている。もちろん直筆ではない。
その書籍を更にめくるとやっとお目見えしたPlayStation4版とニンテンドー3DS版の『ドラゴンクエストXI』。ここにくるまでにいくつもの箱を開封してきたか。
まさに開封しがいのある儀式であった。
少し疲れたので、ゲームは午後からにして、開封の儀を紹介して一旦終わりにしたいと思う。
関連:スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストXI』の機種選びを誤ったか Switchで出すのがベストだった?
ゴゴ通をフォローする
2021/04/20 12:24:44
2021/04/20 08:30:54
2021/04/19 07:00:25
2021/04/19 05:11:39
2021/04/16 05:16:03
2021/04/16 02:16:25
2021/04/16 07:56:42
2021/04/15 03:58:19
2021/04/15 12:29:19
2021/04/15 11:30:40
2021/04/20 12:24:44
2021/04/20 08:30:54
2021/04/19 19:00:25
2021/04/19 17:11:39
2021/04/16 17:16:03
2021/04/16 14:16:25
2021/04/16 07:56:42
2021/04/15 15:58:19
2021/04/15 15:43:03
2021/04/15 12:29:19