
【動画】8万円の高級ドライヤーがヤバ過ぎると話題に 「ガラス越しで検証し量子が突き抜ける」
2021/01/16 05:55:40
iPhoneXを使用している金さんはクレジットカードの請求書を見て驚いた。なんと請求額は1000万ウォンにもなっていた。請求はAppleストアで決済されたゲーム内課金だった。
身に覚えの無い金さんは息子に尋ねると、息子が勝手に課金したしていたことが判明。
iPhoneXのFaceIDが父親と息子を同じ顔と判断し、ロックを解除、そして課金までFaceIDで行ってしまった。
金さんは払い戻しを要求したが、アップル側は拒否。
基本不正利用や不正なアプリは払い戻しが可能だが、このようなケースは払い戻しができないようだ。
ゴゴ通をフォローする
2021/01/16 05:55:40
2021/01/13 10:38:25
2021/01/09 11:34:11
2021/01/08 07:12:45
2021/01/06 04:28:25
2020/12/30 11:54:17
2020/12/30 06:08:56
2020/12/25 01:18:58
2020/12/25 10:26:04
2020/12/23 09:59:38
2021/01/16 17:55:40
2021/01/16 16:43:33
2021/01/16 15:46:44
2021/01/16 05:00:34
2021/01/15 16:52:29
2021/01/15 16:14:59
2021/01/15 15:21:09
2021/01/15 03:27:38
2021/01/14 19:06:42
2021/01/14 18:24:19
顔認証はザルなのか。やはり指紋認証が良いという事か