
お笑い芸人ラランドが素の表情&初の長尺の演技を披露! 「酢あそび」を楽しむWEB動画3本同時公開!
2022/05/17 05:27:26
『インターネットカフェシミュレーター』をリリースした会社と同じだ。インターネットカフェシミュレーターを知らない人は合わせて下記動画を閲覧してほしい。
このネット配信者になるゲームの目的はそのままネット配信者になるというもの。主人公は目がさめると他人の家の2階におり犬に起こされる。
起きて1階に下りようとすると突如銃声が聞こえるも知人は銃声なんかより昨晩パソコンを一式揃えた旨を話し出す。
どうやらパソコンを買って貰ったようだ。序盤のチュートリアルではパソコンを車に運びセットアップするところから始まる。
ネット配信者と言えどもパソコンの設定からはじめなくてはいけないのだ。それだけではなく、私生活を管理しなくてはならず、トイレや清潔さ、空腹度などもある。
ネットで食事を注文すると置き配で玄関まで運ばれ、通販サイトで家具や衣服、PCパーツを購入してより良い環境にすることも可能だ。
ネット配信をすることにより投げ銭が得られそれで更に家具をそろえればいい。
序盤はつまらないトーク配信から開始。配信を開始するとリスナーが「つまらない」、「配信止めろ」、「お前の家を特定した」と配信者を批判するコメントで埋まるが、選択肢でうまいこと交わすと投げ銭が得られる。
ネット配信の際はリスナーを不快にしないようにビットレートや解像度を良くする必要があるが、そのためには高速回線のプロバイダーと契約する必要がある。低速回線だと安いがパソコンでのインターネット接続が遅く、高画質での配信ができない。逆に高速回線だと接続もすぐで高画質配信も可能だ。ここは投資したいところだ。
…という謎のリアルさがある『Streamer Life Simulator』。興味ある方は是非あそんでみてほしい。
プレイ動画と同じ会社がリリースしている『インターネットカフェシミュレーター』を公開したのでそちらもあわせてご覧頂きたい。
ゴゴ通をフォローする
2022/05/17 05:27:26
2022/05/17 05:00:39
2022/05/13 09:00:25
2022/05/13 02:35:15
2022/05/01 12:05:10
2022/04/30 12:42:53
2022/04/29 12:39:54
2022/04/28 07:14:52
2022/04/25 05:37:25
2022/04/20 09:44:56
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
2022/05/13 21:00:25
2022/05/13 14:35:15
2022/05/01 00:05:10
2022/04/30 12:42:53
2022/04/29 12:39:54
2022/04/28 19:14:52
2022/04/25 17:37:25
2022/04/20 21:44:56