
女性ドライバーが偽の駐車違反警告書を作り車に貼って取り締まりから逃れようとした結果……
2018/04/22 12:21:55
オープンして初の連休ということもあり激混みが予想されるかと思ったが如何に?
行った日は5月2日(火曜日)、ゴールデンウィーク中とは言え平日。子供達は普通に学校がある日なので、来れない家庭も多いだろう。
チケットは事前に用意しておいたためわざわざ並んで購入する必要はなかった。ただチケット購入場は並んでいることなく、ガラーンとしていた。
でもテーマパーク感はしっかりしており、中に入るとレゴの恐竜やレゴ達が迎え入れてくれる。流石にあれだけ叩かれていてもテーマパークとなるとわくわくするものだ。
中は7つのエリアに分かれており、「ファクトリー」「ブリックトピア」「アドベンチャー」「ナイト・キングダム」「パイレーツ・ショア」「ミニランド」「レゴ・シティ」となっている。
「ファクトリー」は入口付近にあるエリアで、レゴの体験ができるコーナーやお土産屋、サンドイッチ屋、アイス屋などがあるほか、各施設で撮影した写真を購入する「フォトショップ」ある。チケットのQRを見せるだけで自分が撮影した写真を確認可能。
最初に乗ったアトラクションは「ブリックトピア」にある『オブザベーション・タワー』という乗り物。これは高くまでゆっくりあがるエレベーターのようなもので、レゴランド周辺を一望できる。レゴランドどころかその外まで見えてしまうのだ(動画参照)。