
PlayStation5で遊べる人気ゲームのキャラクターが集結! 「ひな祭り」に和菓子職人とコラボ!本当に和菓子…?思わず二度見
2023/03/03 06:18:58
回収した貴重品は本来、朝回収して夜に返却される予定。しかしその返却するはずの袋が無くなっており大騒動に。
盗難発覚後も塾側はそのことを親に知らせず、合宿を続行。
被害があったのは中学3年生と小学5年生の貴重品全て。そのほかについてはまだ不明。取られた日は8日の朝と言われている。合宿は志賀高原で行われている。
いまや携帯電話にパスワードをかけている人は多いが、中にはロックをしていない人もいる。そのような人は中の個人情報や写真が全て見られてしまう。またロックをしていてもSDカードを抜いてパソコンに刺せば画像や動画は閲覧可能。とんでもない個人情報漏洩に繋がりそうである。
袋の中に貴重品が入っているのを知っているということは内部による犯行の可能性が高い。
[拡散希望]
今志賀高原で行われてる早稲田アカデミーの夏合宿で、あるホテルに泊まってた中3と小5の貴重品が全て取られる盗難事件がありました
自分の弟も取られました
これは本当に許せないことです
もし何か知っている事がありましたら警察にご連絡をお願いします!
— どうしようか迷ったけどやっぱこのままで (@ken_scout) 2015, 8月 9
W塾の合宿中、講師に預けた財布や携帯の貴重品がまとめて入れた袋ごと盗難にあったと連絡が…。預かったからには、もっと責任を持って管理するべきじゃないの💢ずさんすぎるよね。きちんとした保証を求めるわ‼️
— チー (@chie794253784) 2015, 8月 9
この時期で、朝回収で夜返却、朝から晩まで勉強させる系の進学塾で大人数っていうと早稲田アカデミーしか思い浮かばん
— でぃーてぃー (@dtkz) 2015, 8月 10
早稲アカの合宿行ってくるー✋ pic.twitter.com/8yl2xk8WbD
— *❁千紗❁* (@ce942b9a38bf42d) 2015, 8月 7
ゆうべの長男・塾合宿携帯盗難の件。
さっそく、春から携帯持ったばかりでほとんど家族との連絡用としか機能してない、次男とこに非通知で着信があり、着信がある事自体マレなので「絶対に出るな」令を敷いているところ。これは、漏れてる可能性高い。親兄弟には連絡したが、お友達…どうしよう…
— PICTOMANCER (@pictomancer) 2015, 8月 10
「iPhoneを探す」を掛けてる限り、電源(もしくは接続)は切られてるようだから明らかに紛失でなく盗難だな。頭痛え、こりゃ問題あとから大きくなるぞ。中学生の個人情報、横つながりで意外と広大。悪用しようと思ったら際限ないだろ…どの時点でお友達に通知しよう。あと塾、どうしてくれよう!
— PICTOMANCER (@pictomancer) 2015, 8月 9
ゴゴ通をフォローする
2023/03/03 06:18:58
2023/02/01 11:30:17
2023/02/01 09:55:23
2023/01/10 12:00:45
2023/01/05 06:09:44
2022/12/22 05:19:35
2022/12/14 11:24:45
2022/09/03 12:36:24
2022/09/01 07:08:24
2022/08/22 12:09:36
2023/05/31 11:00:21
2023/05/30 19:19:10
2023/05/30 07:55:48
2023/05/26 15:37:12
2023/05/26 15:30:20
2023/05/26 15:21:52
2023/05/23 10:45:14
2023/05/11 16:35:06
2023/05/09 18:30:52
2023/05/06 20:22:08
» 早稲田アカデミーが合宿中に生徒から預かった携帯電話300台を盗まれ紛失 個人情報漏洩の恐れ http://t.co/bc0uEpbVUn
ずさんな管理をしやがって。。。今の時代「たかだか携帯」とかいう認識はやめた方がいい