
サロン級セルフジェルネイル「ジェルミーワン」から限定コレクション登場 金木犀をイメージした新色が7月25日発売
2025/07/07 05:51:45
[quads id=1]
[quads id=2]
米バーミンガム動物園の動物の紹介が、世界中でブレイク中のアプリ『ポケモンGO』のステータス画面をそのまま真似ているとして、大きな話題を集めている。
重さや体重は分かるがCPってなに? 更に「タイプ:ドラゴン」って……。
それだけではなく、動物ごとに必殺技も書かれており、ヒクイドリの場合は「ウルトラキック」と書かれている。
CP1150なのにHPが25って強いのか弱いのか……。
またゴシキセイガイインコはCP310となっており、種別は飛行タイプ。そのほかにもフラミンゴなど、ほとんどの動物がこのように『ポケモンGO』風の説明になっている。
参照:http://www.restnova.com/zookeeper-cant-take-it-anymore-decides-to-add-pokemon-go-signs-next-to-animals/
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/07/07 05:51:45
2025/06/28 06:20:01
2025/06/05 02:13:08
2025/05/16 05:00:31
2025/05/12 12:18:41
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/07/15 21:43:45
2025/07/09 01:44:34
2025/07/07 23:55:43
2025/07/07 17:51:45
2025/06/28 18:20:01
2025/06/23 19:46:31
2025/06/05 02:13:08
2025/05/16 17:00:31
2025/05/12 12:18:41
2025/04/23 11:00:44
米バーミンガム動物園の動物の紹介が『ポケモンGo』に影響されすぎ! Cpや必殺技が記載される – ゴゴ通信 https://t.co/cjcPFRjRbL https://t.co/c1grfL2h6s
こういうの良いですよね。( ・ω・)
これが日本なら、『ふざけるな!』等の苦情になるんでしょうか。遊び心は大切ですよ。
» 米バーミンガム動物園の動物の紹介が『ポケモンGO』に影響されすぎ! CPや必殺技が記載される https://t.co/vaev0QmNy3
» 米バーミンガム動物園の動物の紹介が『ポケモンGO』に影響されすぎ! CPや必殺技が記載される https://t.co/9Cmji643tG
ゲットしたらつかまりそう