
海外だと通信が遅い それを解決するeSIMという手段!!
2023/09/28 09:06:42
噂では『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』そして『iPhone 7 Pro』の3つのバージョンがリリースされるとされていた。
しかし中国SNSWeiboに投稿されたリーク情報には『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』のスペックのみが掲載された。
スペックは次の通り。
<iPhone 7>
CPU:Apple A10(16nm)
ディスプレイ:4.7インチ(1334×750)
メモリ:2GB
バッテリー:1960mAh
iSightカメラ:12MP、1/2.6型センサー、F1.9レンズ
防水:IPX7
<iPhone 7 Plus>
CPU:Apple A10(16nm)
ディスプレイ:5.6インチ(1920×1080)
メモリ:3GB
バッテリー:2910mAh
iSightカメラ:12MP、1/3型センサー、F1.9レンズ、デュアルレンズ
防水:IPX7
CPUは毎年A8、A9とバージョンアップしてきているので、今年はA10になるのも予想できるだろう。メモリは『iPhone 7』が2GB、『iPhone 7 Plus』が3GBとなっている。
ちなみに『iPhone 6s』と『iPhone 6s Plus』はメモリが2GBだった。
ディスプレイサイズは『iPhone 7 Plus』が0.1インチ大きくなっているのが確認出来る(『iPhone 6 Plus』は5.5インチ)。
そして防水はIPX7となっており、生活防水となっている。このIPX7とは規格が別れており、次のようになる。
IPX6 …… 噴流に対して保護する性能
IPX7 …… 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない
IPX8 …… 継続的に水没しても内部に浸水することがない
このIPコードは等級が0級から8級まで存在。今回その中のIPX7に該当するとしている。
この噂の真実は7日の発表会で明らかになるぞ。
ゴゴ通をフォローする
2023/09/28 09:06:42
2023/09/16 12:51:00
2023/09/06 09:35:19
2023/08/29 03:10:51
2023/08/26 11:14:03
2023/08/18 06:26:23
2023/08/05 01:10:26
2023/08/04 05:34:52
2023/08/03 01:43:47
2023/08/03 12:45:24
2023/09/28 21:06:42
2023/09/26 20:05:10
2023/09/26 19:49:12
2023/09/26 18:09:49
2023/09/25 11:43:55
2023/09/18 22:54:49
2023/09/17 12:12:53
2023/09/16 12:51:00
2023/09/15 10:00:35
2023/09/14 22:54:20