
Lofreeというブランドのメカニカルキーボード 有線無線両対応
2022/05/20 05:15:38
どういう仕組みでどういう流れなのだろうか? こういうサイトを運営しているという理由だけで無く、アマゾンを長期間利用しているだけで業者から頻繁にレビューをしてほしいというメールが来る。そのほとんどが中国の業者からのメールである。日本の名字を名乗っているのだが文体が怪しいのすぐに分かる。流れは次の通り。
1.メールでレビューしてほしいと送られて来る。
2.そこにギフトコードが書かれている。
3.ギフトコードを使い購入する(消費者は無料でアマゾンから商品を購入できる)。
4.アマゾンでレビューする。
5.アマゾンで購入した証明の「Amazonで購入」が付くためレビューの信憑性が上がる。
中には業者が、「写真や動画もアップして下さい」と言ってくる場合もある。しかしこのインセンティブレビューをアマゾンが全面的に禁止とした。一部では既にレビューが削除されつつある。
実は私は、この類のインセンティブレビューに答えたことがなく、メールが来る度に無視を決めていた。家電製品から掃除ブラシ、テレビアーム、スマホケースなど数は多いがとにかく商品がお粗末。質が良い物なら自分から進んでレビューするが、そうでないものをあえてレビューする必要が無い。中には「Amazon Japan」を名乗る悪質なメールもある。
そんな送られて来たメールを1つ紹介したい。
例1
アメリカをはじめ、日本やヨロッパの国々で販売され、世界中のお客様から、高い評価をいただいております。
弊社は無料モニターを募集しております。
下記の製品にはご興味をお持ちでしょうか。
自転車カバー
もしリンクはエラーが出てきると、www.amazon.co.jpで弊社のブランド名「ohuhu」検索しても上記の商品が出てきます。
ご興味がございましたら、無料サンプルを提供させていただきますので、amazonでの製品レビーをいただきますようお願い申し上げます。
送られて来た製品のレビューを見ると見事に星5つの連続で、平均スコアも4.8となっている。もはやレビューが崩壊しつつあり、「Amazonで購入」の意味すらなくなっている。信憑性のある購入者の意見かと思いきや、実は商品を受け取って高評価をされていただけ。
商品を検索しレビュー順にソートした際に聞いたこと無い商品が上位に来たら疑った方が良いかもしれない。
一番早い解決方法は、ギフトを使った購入者を「Amazonでギフト使用し購入」と表示させたらわかりやすいのでは?
ゴゴ通をフォローする
2022/05/20 05:15:38
2022/04/13 04:02:16
2022/04/01 11:16:40
2022/04/01 11:12:44
2022/03/16 06:00:37
2022/03/07 08:00:32
2022/03/04 08:18:24
2022/02/24 08:30:53
2022/02/22 11:04:04
2022/02/22 05:40:57
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
2022/05/13 21:00:25
2022/05/13 14:35:15
これかなぁ、レビュー読んで購入したけど、レビューで絶賛するほどの性能ではなかったんだよねぇ。
14人中5★は13人、残りの人も4★。
しかし実際購入して3日前に手元に届き、Amazon記載内容やマニュアルなど見て操作してみると、記載にある1つの重要な機能が使えない事がわかった。別オプションということではなく、本当にその機能がない。
メーカーのHPにもその機能の事は全く記載がない。
おかげで期待値が半減した。っていうか、その機能が無くそのレベルの内容なら他の安売り商品より少し高く感じる。
これなら他の商品にしておけば良かったと思っている。
当然評価は今日2★を付けたらレビューを即時保留された。(笑)
商品ページにも表示されず、自分でも編集不能の状態で、記載内容すら確認できない。(驚)
いまだAmazonから何の連絡も反応もない。(怒)