
最新世代プロセッサー搭載のモバイルPC「VAIO S13」 トータルバランスに優れた新モデル発表
2022/07/05 10:37:41
南米大陸は従業員118人、約3ヶ月半をかけて走破。プロジェクト実施期間は8月22日から3ヶ月半で走行車は16台にもなったという。
そんな壮大なプロジェクトの南米大陸のギャラリーがウェブサイトに公開された。そのギャラリーの写真1枚1枚にはコメントが書かれており、それが色々考えさせられるのだが、中にはマジなのかボケなのかわからないものも混ざっている。
今回はそんな少し理解が出来ない物を中心に紹介していきたい。
車が思っていそうな言葉や南米大陸での孤独さをコメントにしたものが多々見られる。とくに過酷さに対してポジティブに捉えたコメントが多く、このプロジェクトの偉大さが伝わってくる。
何よりも、数十枚の写真は同行した写真家が撮影されたものと思われ様々なアングルから撮影。上空、再度、正面など狙ったかのように撮影。わざわざそのために待機していたのだろうか。
今回紹介した7枚以外にもギャラリーには多数の画像が掲載されているので是非ご覧になってほしい。
ゴゴ通をフォローする
2022/07/05 10:37:41
2022/06/23 11:02:41
2022/06/23 11:00:55
2022/06/21 05:50:50
2022/06/21 03:19:11
2022/06/21 11:00:40
2022/06/17 01:43:16
2022/06/07 05:14:51
2022/06/06 05:58:07
2022/05/24 06:26:02
2022/07/05 17:12:40
2022/07/05 10:37:41
2022/07/01 21:20:15
2022/06/29 10:24:37
2022/06/28 12:56:38
2022/06/24 08:04:11
2022/06/23 23:04:48
2022/06/23 11:02:41
2022/06/23 11:00:55
2022/06/22 16:42:46