
macOSに影響を与えるマルウェアの種類とその駆除方法
2025/07/07 11:55:43
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・SEIYUが再配送手数料400円請求すると改定
・翌日14時までに再配送手続きをしなかった場合はキャンセル扱い
・キャンセル手数料として400円
[quads id=2]
本日SEIYUドットコムのユーザー向けに“【重要】ネットスーパー再配送に関する変更点のお知らせ”というメールが送られてきた。これによると「2017年4月4日よりネットスーパーでのお届けにおいて、お客様都合のご不在等によりご注文商品のお渡しができなかった場合の手続きが変わります」と案内されている。
主な変更点としては「再配送手数料」として400(税抜)を請求。お届け日翌日までに再配送の申し込みが無い場合は注文をキャンセル扱いとし、「キャンセル手数料」として400円(税抜)を請求。
SEIYUドットコムは生鮮食品、冷蔵・冷凍食品を扱っているため届けることが出来なかった商品の一部は破棄しているという。
SEIYUドットコムは最短で当日にお届け、一定額以上購入すると送料が無料になる。
なお、今回の「再配送手数料」と「キャンセル手数料」は『SEIYU倉庫館』は対象外。
今後、SEIYUドットコムのように再配送手数料を取るオンラインショップが増えてきそうだ。その分正確に届けて欲しいという声も挙がってきそうだが……。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/07/07 11:55:43
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2025/07/09 01:44:34
2025/07/07 23:55:43
2025/07/07 17:51:45
2025/06/28 18:20:01
2025/06/23 19:46:31
2025/06/05 02:13:08
2025/05/16 17:00:31
2025/05/12 12:18:41
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
SEIYUネットスーパーは通販っていうか出前に近い形態だよ?
近くの実店舗から配達に来るんだから、いわゆるオンラインショップと一緒にするべきではないと思う
どんどんやって
分単位で時間指定できるんだろうな?
そもそも生鮮食品頼んで不在にするってどういう状況なんだろう。。 / » SEIYUネットが再配送に400円請求すると改定 今後ネット通販は再配送有料が当たり前になるのか? https://t.co/d7SHgPBTlj