
『アナと雪の女王2』を見た感想マンガがほぼ同時刻に次々と投稿されステマ疑惑 「試写会を見に行ったPRです」と弁明
2019/12/04 06:17:37
しかし、この引退宣言の一部は、あるTwitterユーザーが2013年に投稿したネタツイートで、宮崎監督の発言ではないことが判明した。これに対し、『ワイドナショー』はウェブサイトにてお詫びを掲載。「宮崎駿氏の過去の引退に関わる発言としてフリップで紹介した内容が、実際には宮崎駿氏の発言ではなかったことが分かりました」とし「真偽を確認しないまま放送に至り、宮崎駿氏並びに関係者の皆様、視聴者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
番組では引退宣言は次のように紹介されていた。
1986年 天空の城ラピュタ 「人生で最高に引退したい気分」
1992年 紅の豚 「アニメはもうおしまい」
1997年 もののけ姫 「100年に1度の決意。これを最後に引退」
2001年 千と千尋の神隠し 「引退してシニアジブリを立ち上げる」
2004年 ハウルの動く城 「ここ数年で最高の辞めどき」
2008年 崖の上のポニョ 「体力的にも本作が最後の長編になるだろう」
2013年 風立ちぬ 「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」
番組放送後、ネット上ではこの引退宣言について「ボジョレーヌーボーみたいだ」などと話題を集めた。だが、実際はあるTwitterユーザーが、宮崎監督の引退宣言をボジョレーヌーボーのキャッチコピーのように表現した皮肉を込めたネタだった。
関連:フジのワイドナショーで放送した宮崎駿の引退宣言 2013年のネタツイートだった!
関連:宮崎駿の引退宣言がボジョレーヌーボーみたいと話題に!
86年ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」
92年紅の豚「86年を上回る引退の意思」
97年もののけ姫「100年に1度の引退の決意」
04年ハウル「ここ数年で最高の辞めどき」
13年風立ちぬ「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」— あれっくす (@NStyles) 2013年9月1日
ぼくのネタツイート(当然ながら宮崎駿が言ったセリフではない)がテレビで使われてるんですが。
— あれっくす (@NStyles) 2017年5月28日
フジテレビさん、原稿料ください。
— あれっくす (@NStyles) 2017年5月28日
明らかに誤報だし、宮﨑駿氏への冒涜だからBPOにも連絡入れておくかな。
— あれっくす (@NStyles) 2017年5月28日
ゴゴ通をフォローする
2019/12/04 06:17:37
2019/12/04 05:16:50
2019/12/03 10:11:11
2019/11/02 11:44:45
2019/09/28 01:14:39
2019/09/27 09:58:18
2019/09/03 02:12:56
2019/08/12 07:34:30
2019/08/09 07:38:24
2019/08/02 02:28:23
2019/12/08 16:08:39
2019/12/08 10:35:40
2019/12/07 20:44:17
2019/12/07 19:18:24
2019/12/06 16:51:55
2019/12/06 11:47:11
2019/12/06 08:33:36
2019/12/05 19:06:30
2019/12/04 18:17:37
2019/12/04 17:16:50