
みずほ銀行メンテナンス失敗か? ATMに入れたキャッシュカードが吸い込まれる事故も
2021/02/28 02:12:43
「メディアはもう松居一代さんの件はやらない方が良いと俺は思う。人は普通である必要はないが普通でないのも確か。だからメディアのネタにするのはあまり正しくないかと。チーム松居と言うのもあるらしいが今必要なのは動画を作る事ではないと思う。本当のチームとは、家族とはそう言う事だと俺は思う」
このようにもうメディアは彼女の報道はしない方が良いと言うもの。たしかに松居一代さんを報道すればするほど過激になってしまい、動画も今後も投稿され続けるだろう。フジテレビの『直撃LIVE グッディ!』では松居一代さんが泊まったカプセルホテルを特定するために51軒をしらみつぶしに捜索までした。もちろん特定に至らなかったが、そもそもカプセルホテルの従業員が「泊まってます」と言うわけもない。居候させてもらっていた89歳のお年寄りの家に行き取材するなど、松居一代さん周辺にも迷惑が掛かっている状況だ。
カンニング竹山さんのこのツイートに対して「たまには良い事言いますな」「確かに(^_^;) もう飽きてきました」「激しく同意。正直、メディアが取り上げすぎてるかと」「この件はもういいです」「まったく貴方の言うとうり」と賛成のリプライが多数を占めている。
現在はタイミング的に大きな芸能ニュースが無いため、連日松居一代さんの報道を行っているが、ほかに大きな芸能ニュースが入って来たら一気にそちらにシフトするだろう。
メディアはもう松居一代さんの件はやらない方が良いと俺は思う。人は普通である必要はないが普通でないのも確か。だからメディアのネタにするのはあまり正しくないかと。チーム松居と言うのもあるらしいが今必要なのは動画を作る事ではないと思う。本当のチームとは、家族とはそう言う事だと俺は思う。
— カンニング竹山 (@takeyama0330) 2017年7月14日
ゴゴ通をフォローする
2021/02/28 02:12:43
2021/02/22 03:01:37
2021/02/19 02:38:11
2021/02/17 12:55:04
2021/02/16 10:13:39
2021/02/12 06:40:02
2021/02/11 09:30:21
2021/02/07 02:20:07
2021/02/03 01:06:16
2021/02/02 09:01:02
2021/03/06 14:54:00
2021/03/05 11:51:24
2021/03/04 18:37:15
2021/03/04 12:00:11
2021/03/04 10:29:56
2021/03/03 22:43:42
2021/03/02 22:43:35
2021/03/01 21:57:45
2021/03/01 17:56:26
2021/03/01 10:25:23