
肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
2021/01/17 03:22:49
これは『バトルロワイヤル』や『ハンガーゲーム』のようなサバイバル番組で、マイナス40度のシベリアで10ヶ月サバイバル生活をするというリアリティショー。
24時間オンラインで生中継され、視聴者は応援するプレイヤーに必要なアイテムを送ることが可能。シベリアの荒野には2000台のカメラが設置されており撮影クルーは同行しない。そのほか参加者はそれぞれカメラを持ちそれで撮影することになる。行動範囲は900ヘクタールで東京ドーム192個分。
番組企画者であるロシアの大富豪のエフゲニー・ピャトゥコーブスキー(Yevgeny Pyatkovsky)は「参加者が死んだり、性的暴行をさせられるとしても、参加者達のどんな不満も受け入れるつもりはない」とした。
参加者は生存するためのルールが一切無く、番組制作陣は「暴力、飲酒、殺人、強姦、喫煙などが可能である。ただしロシアの法律に基づいて警察に捕らえられることにも留意しなければならない」と説明。つまり暴力などはやっては行けないというルールは無いが、発覚したら現実世界同様にロシアの法律に基づき逮捕される。
このサバイバルに生存した者にはは1億ルーブル(約2億円)の賞金が与えられる。複数生き残った場合は分け合うことになる。参加人数は男性15人、女性15人、計30人となっていた。
このような具体的な話まで進みウェブサイトまで公開されたこの『Game2:Winter』だが、実は主催者の嘘だったことが発覚。
主催者のエフゲニー・ピャトゥコーブスキーは「これは個人的な研究で、1円もかけずにウェブサイトの訪問者を200万人まであげることができた」と語った。つまりこういった嘘でどれだけ人が注目するかという実験企画だったという。
この番組を現地で見たい人が既にシベリア行きの航空券を買っており、そういった人には全て賠償金を支給するという。しかし怒りは簡単におさまりそうにない。
似たような詐欺話では、道路をまたぐ中国のバスが大がかりな投資詐欺だったことが発覚した。バスの名前は『トランジット・エレベーテッド・バス(TEB)』で、中国のマスコミだけでなく、世界中のマスコミも取り上げた。しかしこのバスが不法投資資金を集めるための詐欺だったことが発覚。中国メディアの取材の結果、退職高齢者の退職金を狙った詐欺だったことが明らかになった。
上記2つはあまりにも企画内容が具体的過ぎたために皆が騙されたのだろう。フェイクニュースというわけでなく、主催者または企業が単独で嘘をついたことになる。この『Game2:Winter』や『TEB』を巡っては世界中の大手メディアが報じていた。
関連:ロシアのサバイバル番組が激ヤバ! 殺人と性暴行が可能で-40度のシベリアに放置 捕食動物もうようよ
関連:中国の道路をまたぐバス 不法投資資金を集めるための詐欺だったことが発覚
ゴゴ通をフォローする
2021/01/17 03:22:49
2021/01/16 05:55:40
2021/01/16 04:43:33
2021/01/16 03:46:44
2021/01/16 05:00:34
2021/01/15 04:14:59
2021/01/14 07:06:42
2021/01/14 06:24:19
2021/01/14 11:43:25
2021/01/14 11:19:14
2021/01/17 15:22:49
2021/01/16 17:55:40
2021/01/16 16:43:33
2021/01/16 15:46:44
2021/01/16 05:00:34
2021/01/15 16:52:29
2021/01/15 16:14:59
2021/01/15 15:21:09
2021/01/15 03:27:38
2021/01/14 19:06:42
めっちゃ楽しみだったのになー!
楽しみの金額も返金してくれるのかなー?(・ω・`)
面白そうだったのに残念
他の金持ちがやってくれないかなぁ
ヒカキンに動画出してもらうだけで100万越えるのにね
しょぼ
コピぺクソ野郎