
赤緑合戦で「緑のたぬき」が初勝利 「赤いたぬき」と「緑のきつね」が期間限定で新登場!
2021/04/12 05:22:03
問題となっているシーンは「大日本帝が北支で活動中の工作員名簿」というもの。しかしその名簿のタイトルが「パスワードの本」となっており、しかも中に書かれている名前がAV女優ばかり。
かすみりさ、かすみ果穂、小川あさ美、西野翔、……という名前がずらり。そしてそれだけでなく「プルカワ」とまで書かれており、これは恵比寿マスカッツの『プルカワYES』を表している。
しかし中国で人気の蒼井そらが無いのは何かに配慮してなのだろうか。
ただ普通のドラマに名前が使われるならまだしも、工作員名簿に名前が挙がるのは、女優さんたちも良い気分では無いのではないだろうか。
中国の抗日ドラマで、これが登場しました。これは「大日本帝国が北支で活動中の工作員名簿」ですが。よく見てみると、パスワードの本ってなんだ?しかも中に書かれてる名前は殆どAV女優さんの名前じゃんw多分日本語がわからないスタッフが頑張って作ったものだけど、AV女優さんは世界共通だね。 pic.twitter.com/l1ZLPqkzZB
— 柳生十兵衛@お仕事随時募集中 (@jubeifang) 2017年8月21日
ゴゴ通をフォローする
2021/04/12 05:22:03
2021/04/11 12:11:42
2021/04/11 10:06:37
2021/04/09 01:29:00
2021/04/07 06:35:54
2021/04/07 11:50:02
2021/04/06 06:19:06
2021/04/05 11:59:16
2021/04/03 03:50:55
2021/04/02 04:11:38
2021/04/12 18:55:27
2021/04/12 17:22:03
2021/04/11 12:11:42
2021/04/11 10:06:37
2021/04/10 09:04:58
2021/04/09 18:07:07
2021/04/09 13:29:00
2021/04/07 18:35:54
2021/04/07 11:50:02
2021/04/06 18:19:06