
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・秋葉原で鬱ガチャを発見
・中からは意味不明なプラモのパーツが
・いわゆるゴミ
[quads id=2]
秋葉原といえばメイドカフェにフォギュア、パソコンショップに家電量販店などカオスな街として有名である。
そんな秋葉原においてある鬱ガチャガチャが酷すぎるのだ。中央通り沿いにあるリバティー秋葉原5号店に置いてあるガチャガチャ。店の前に「鬱袋」なるものが並んでいるので、その店が該当店舗。
店の横に行くと数台のガチャガチャが置かれており、その中に「鬱ガチャ」と「酷鬱ガチャ」の2種類がある。
「鬱ガチャ」は100円で、更に酷い「酷鬱ガチャ」は200円となっている。「※まわしてがっかりしてください」、「覚悟はいいか、俺はできている」と注意書きがされいるこの「鬱ガチャ」
実際にやってみたところ中から出てきた物は、プラモのパーツの一部と思われるもの。実際に何のプラモのどの部分か不明。そしてこれは何に使えば良いのか全くもって分からない。要するにゴミが出てきたのだ。本当に酷鬱である。
文句言いたくても言えない微妙に安い200円という値段設定、そしてネタだからいいかと済ましてしまう人が大半だろう。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
フォギュア‼️