
韓国の偽ポケモンアプリゲーム Google Play Storeから復活しないためAPKを配布開始
2021/01/18 12:55:43
壁には日本全国の花火大会名だけが記載されており、14メートルという長い壁。ただの日本全国の花火大会が連なっている壁かと思いきや壁に向かって光を当てると綺麗な花火が見える仕様なのだ。これはフラッシュの光に反応して目に見えていないビジュアルをカメラに表示させる印刷技術「Rainbow Film」を採用している広告。
「スマホ花火大会」と名付けられておりNTTdocomoによる広告だという。いわゆる花火大会のような人の多い場所でも中継器を出して、安定した回線を提供していると伝えている広告の一環。
詳しい場所は渋谷駅から地下に降りて道玄坂方面に向かう途中にある。もっと分かりやすく言うと渋谷109の下にある。そのためビックカメラハチ公口店近くの東急田園都市線から下に降りればすぐだぞ。
浮かび挙がるのは花火だけかと思いきや、その地域の花火大会に沿って大文字焼きやスカイツリーなどその地域のスポットも一緒に浮かびあがるぞ。
この広告は9月10日までとなっている。Instagramに投稿すれば話題になること間違いなし。渋谷に行った際は是非撮ってみよう!
ゴゴ通をフォローする
2021/01/18 12:55:43
2021/01/18 12:30:26
2021/01/17 11:14:23
2021/01/17 03:22:49
2021/01/16 05:55:40
2021/01/16 04:43:33
2021/01/16 03:46:44
2021/01/16 05:00:34
2021/01/15 04:14:59
2021/01/14 07:06:42
2021/01/18 12:55:43
2021/01/18 12:30:26
2021/01/17 23:14:23
2021/01/17 15:22:49
2021/01/16 17:55:40
2021/01/16 16:43:33
2021/01/16 15:46:44
2021/01/16 05:00:34
2021/01/15 16:52:29
2021/01/15 16:14:59
ヒロボルタ?