
【動画】8万円の高級ドライヤーがヤバ過ぎると話題に 「ガラス越しで検証し量子が突き抜ける」
2021/01/16 05:55:40
上海の嘉定に住むルーさんは2歳の息子がiPhoneを持って遊ぶことがあり、パスワードロックされていたため安心していたという。
しかし子供から戻ってきたiPhoneを見たときルーさんは驚いたという。画面に「25,114,980分使うことができない」と書かれていたのだ。この25,114,980分というのは47.78年に相当する時間でそれが経過しないと再度パスワードを入力することが出来ない。
彼女はアップルストアに行き助けを求めたが従業員は「初期化するしかない」と答えが返ってきた。
初期化したら中の大事なデータは全て消えてしまう。ルーさんは未だにスマートフォンを開けずにいるという。
iPhoneのロックは6回連続のパスワード入力エラーで、最初は1分間、次は5分、以降は15分、60分となっている。
ゴゴ通をフォローする
2021/01/16 05:55:40
2021/01/13 10:38:25
2021/01/09 11:34:11
2021/01/08 07:12:45
2021/01/06 04:28:25
2020/12/30 11:54:17
2020/12/30 06:08:56
2020/12/25 01:18:58
2020/12/25 10:26:04
2020/12/23 09:59:38
2021/01/16 17:55:40
2021/01/16 16:43:33
2021/01/16 15:46:44
2021/01/16 05:00:34
2021/01/15 16:52:29
2021/01/15 16:14:59
2021/01/15 15:21:09
2021/01/15 03:27:38
2021/01/14 19:06:42
2021/01/14 18:24:19
”再度パスワードが入力できない”のなら、この表示になる一つ前の段階がこれの五分の一くらいの待ち時間の要請だったとして、5,000,000分くらい子供が待ったわけ?大人になっとるわ。
ウソ確定だろ。
これバグの一種だろ48年開けないとか
データ消失と何らかわらん
悪意があったら他人のスマホデータ見れん様にすること可能じゃん
頭悪いのはお前だろ
五倍じゃなかったとしても48年の前じゃ1日以上待つにきまってんだろ
嘘確定とか頭悪いな
連続でミスったらどんどんペナルティの時間が伸びるだけだろ
何で五倍前提なのよ想像力なさすぎてびびるわw
6回入力ミスったら、待たないと入力出来ないわけだろ?
その時間がだんだん延びてくるっていうことだが、何日も
子どもが遊んでいたわけでもないから、60分の次が25,114,980分
なのか?
普通ならおかしいと思うわな。