
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・『神田カレーグランプリ2018』でグランプリを採ったカレー屋を取材
・神保町にある『MAJI CURRY』の「自家製チーズフォンデューソースの手ごねハンバーグカレー」
・月間パスポートもあり
[quads id=2]
11月3日、4日に開催された『神田カレーグランプリ 2018』でグランプリを採った神保町にあるとあるカレー屋を今回を取材してきた。
『神田カレーグランプリ 2018』には2日間で4万2000人の来場者があり、神田の街が大賑わい。グランプリ決定戦には20店舗が一堂に会して自慢のカレーでグランプリを競った。その中で総投票数2万4551票の内、2252票を獲得した『MAJI CURRY(マジカレー)』が第8代グランプリの栄冠を勝ち取った。
そんな『MAJI CURRY』に行き取材してきた。
神保町駅から徒歩5分程の場所にあるカレー屋。駅から『MAJI CURRY』に到着するまでに何店舗ものカレー屋が存在。そうこの辺はカレー激戦区なのだ。
『神田カレーグランプリ 2018』で一番注文が出たという、「自家製チーズフォンデューソースの手ごねハンバーグカレー(990円)」を食べてみることにする。これはハンバーグにチーズを掛けて食べるというもの。ハンバーグも冷凍ではなく、見せてイチからこねて作っているハンバーグ。
チーズフォンデューというネーミングから女性に非常に好まれそうであるが男性でも満足できる食べ応え。ハンバーグにこのチーズがかなり会う。チーズカレーと言うのは他店でもあるが、ここまでチーズを活かしたチーズカレーはなかなかお目にかかれないだろう。
この「自家製チーズフォンデューソースの手ごねハンバーグカレー」は『神田カレーグランプリ 2018』で3000杯以上もの注文が入りダントツの人気だったという。このメニューがグランプリの決め手と言ってもいい。
実はこの『MAJI CURRY』は月間パスポートなるものがあり、5000円払えば1日1食食べることができる。毎日食べるであろう近所の人はこのパスポートを活用してみるのもいいかもしれない。
MAJI CURRY (マジカレー)
東京都千代田区神田小川町3-10-7
平日:11:00~22:00(L.O.)
日・祝:11:00~21:00(L.O.)
※取材協力:MAJI CURRY
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59