
65W出力クラス最小サイズ 卵サイズのマルチポート急速充電器が凄い
2021/01/20 12:08:06
『ニコニコ超会議2019』のキャッチコピーは「同じってうれしい。 違うってたのしい。」。
また募集していたロゴも150作品が集まりその中から候補が4つ選ばれた。その中からニコニコアンケート、Twitterで投票し最終的なロゴはマンゴーさん作のBに決定した。
ニコニコ超会議と言えば無くてはならないのがスポンサー。今回の超特別協賛はNTTとなった。
Nothing
超特別協賛/特別協賛/協賛:NTT、銭湯摂理解析システム#コンパス、SUZUKI、SANYO
カテゴリ協賛:SAPPORO、東武トップツアーズ、大和証券、MATCH、LUMICA、TakaraLeben
このほかの協賛については後日の発表会で発表するという。
『ニコニコ超会議2019』では初となる「超ヲタ芸エリア」も登場。サイリウムを振り回しヲタ芸を披露する場所である。そのほかヲタ芸をレッスンもしてくれるぞ。一度ヲタ芸を経験してみたい人はこれを機会に体験してみよう。
「超料理」ではみんなで協力してラーメンのスープを1日目から煮込み、超会議2日目の最後に味見をして食べるという企画が行われる。そのほか料理企画も行われ出演者は次の通り。
パンツマン、カメ五郎、WAWAWA、玉メンマ、やみん、おもちまいん、桃井あち、かなた、もっち、ピクピクン☆、サトウキビ、玉メンマ。
入場券は優先して入場ができる優先入場券の前売りが2000円、2日間通しが3500円となる。チケットは既に販売開始。優先入場券は数量限定となっている。
なお、発表会での質疑応答に対してメディアからの質問は一切無かった。
◇ニコニコ超会議2019概要◇
開催日:2019年4月27日(土)・28日(日)
場 所:幕張メッセ
公式サイト:
http://www.chokaigi.jp/
ゴゴ通をフォローする
2021/01/20 12:08:06
2021/01/16 05:55:40
2021/01/13 10:38:25
2021/01/09 11:34:11
2021/01/08 07:12:45
2021/01/06 04:28:25
2020/12/30 11:54:17
2020/12/30 06:08:56
2020/12/25 01:18:58
2020/12/25 10:26:04
2021/01/21 19:06:42
2021/01/21 13:52:04
2021/01/21 11:16:28
2021/01/21 10:27:06
2021/01/21 10:00:22
2021/01/20 15:47:27
2021/01/20 13:03:43
2021/01/20 12:08:06
2021/01/20 11:44:13
2021/01/20 10:50:00
料理イベントでありがちなのが、わざと下手に作って笑いをとろうとする。
材料の無駄遣いで不快です。
超料理ではそのような事が無い事を期待します。