
海外だと通信が遅い それを解決するeSIMという手段!!
2023/09/28 09:06:42
まず販売サイトにアクセス出来ないトラブル。これは想定されていなもので、9日にアクセスが集中したためにログインすらままならない状況。
現在の待ち状況が表示されるのだが1万人待ちなど当たり前で残り時間は「残り○分」と推定時間が表示される。
アカウントを取得し再度マイページにログインするとまた「チケット購入ページへ順番にご案内しています」と出て今度は3万6000人のユーザーに並ばなければならない。想定待ち時間は33分と出ている。
一斉にアクセスしてサーバーに負担を掛けないための策なのだろうが、待ち時間が長すぎる。
チケット申し込み後に電話認証するのだが、その電話認証が全く繋がらないというトラブルが起きている。サイトのアクセス待ちは待っていればいつか順番がやってくるが電話認証は自分が何回も電話掛けないとならず、何十回も掛けても繋がらないという報告も出ている。
それだけでなく折角繋がったとしても「所定の時間内に認証が行われませんでした」とアナウンスされ切られるという報告も出ており更に「400回電話した」というとんでもない報告まで。深夜帯を狙っても繋がらず「システムに問題があるのでは」という指摘もある。
何故電話認証方式にしたのか謎だが、改善しないとまともにチケットが取れない状況になるのではないだろうか?
ちなみに電話認証は2分以内に行わないといけない。
関連:東京五輪のチケット抽選サイトは韓国企業が制作か? ソースコードから大量のハングルが見つかる
順番待ちはさほど苦痛ではなかったけど、その後の電話認証が最大の困難。
表示された番号にかけても強制的に切られるか、繋がっても話し中。
2分以内に…って絶対かからないしね。
そこで断念したわ。
あれだけ混雑した中こちらからかけさせるって…無理すぎる https://t.co/QeOLt3ujAL— 平成👋ハgr(•Ӫ•)🥳令和 (@hagallxtsubaki) May 10, 2019
オリンピックのチケット、朝6時前から初めて1分もかからず入れたのはいいけど電話認証のせいで1時間以上掛かってクソほど面倒だった。
— しゅま®︎@1y9m♂💐 (@syumacyan) May 10, 2019
30分以上待ってチケット選んだのに電話認証繋がらないんですけど!
120秒の時限って酷くない?!
抽選申し込むことすら無理ゲーwww pic.twitter.com/V9pTsaWIUF— まみニャY(o0ω0o)Y (@mami_happyday) May 9, 2019
東京五輪チケット、相変わらず電話認証繋がらず。自分がストーカー気分を味わって嫌な朝を迎えてます。#東京オリンピック #電話認証 #繋がらない pic.twitter.com/COclgTghNc
— Shoichi Kamio (@s_kamio) May 10, 2019
ゴゴ通をフォローする
2023/09/28 09:06:42
2023/09/16 12:51:00
2023/09/06 09:35:19
2023/08/29 03:10:51
2023/08/26 11:14:03
2023/08/18 06:26:23
2023/08/05 01:10:26
2023/08/04 05:34:52
2023/08/03 01:43:47
2023/08/03 12:45:24
2023/09/28 21:06:42
2023/09/26 20:05:10
2023/09/26 19:49:12
2023/09/26 18:09:49
2023/09/25 11:43:55
2023/09/18 22:54:49
2023/09/17 12:12:53
2023/09/16 12:51:00
2023/09/15 10:00:35
2023/09/14 22:54:20
こんな物に何年、何億円使ったんでしょうね
森喜朗さん!
通話先がIP電話ってのが、なんか闇くさい。
斧ロダかな?
全てのチケットを一斉に受付開始したから処理しきれなくなったんじゃない?
それと特亜からの嫌がらせのdos攻撃みたいなのも有るんじゃない?