
中国上海のディズニーランド ウイグル族を出禁にしてしまい大炎上
2021/01/21 07:06:42
韓国メディアが「日本人が作成したと推定される」とするも実はLINEスタンプは韓国からも投稿は可能でどの国の人が投稿したのか不明。
警察の情報開示請求が無い限り運営会社であるLINE側も個人情報に関しては何もいえないという。そりゃ当然である。
それに続いて、今度は「ヤンキーにゃんこ」というスタンプが韓国で問題視されている。特に日韓問題を指しているスタンプではないが、背景に旭日旗を使用しているのが問題だという。
「ヤンキーにゃんこ」スタンプは現在までに14種類のスタンプが公開されており、その幾つかに旭日旗の背景を用いているが、特に政治的意味合いのあるスタンプではなく可愛い猫のスタンプである。
また文在寅大統領似のスタンプは即削除されたがこれは全て残っており、運営側は問題ないと判断したようだ。
しかし韓国メディアは「特定の国政や所有者、法人や集団に対する誹謗中傷、攻撃的に解釈することが出来る場合、政治的イメージや選挙関連の内容が含まれている場合は禁止事項に触れる」としている。
つまり旭日旗がこのガイドラインに触れると言いたいのだろう。
関連:LINEに文在寅大統領を侮辱するスタンプが投稿され問題に 「どうもムンちゃんです」「破棄!!」などのスタンプ
ヤンキーにゃんこスタンプ
ゴゴ通をフォローする
2021/01/21 07:06:42
2021/01/21 01:52:04
2021/01/21 11:16:28
2021/01/21 10:00:22
2021/01/20 01:03:43
2021/01/20 12:08:06
2021/01/20 11:44:13
2021/01/20 10:50:00
2021/01/19 06:47:03
2021/01/19 10:39:16
2021/01/21 19:06:42
2021/01/21 13:52:04
2021/01/21 11:16:28
2021/01/21 10:27:06
2021/01/21 10:00:22
2021/01/20 15:47:27
2021/01/20 13:03:43
2021/01/20 12:08:06
2021/01/20 11:44:13
2021/01/20 10:50:00
日本国内のことを外国が検閲するという気味の悪さ
さすがの「Line」韓国企業…。
運営しているニュースサイトも結構色がついてますよね…