
Lofreeというブランドのメカニカルキーボード 有線無線両対応
2022/05/20 05:15:38
ソニーは、aiboのより多様な利用シーンの実現に向け企業や団体、教育機関、個人を含む様々な商品・サービス等との連携を推進すべく、『aibo』のソフトウェア APIを 2019年秋より公開予定。今回の企画はAPI公開に先がけて、『aibo』が実現する世界を体験できるデモンストレーションとして実施。
第一弾は「aibo の おまわりさん」※を『aibo』と一緒に遊びながら体験できる企画「 Shibuya Town with aibo ~いっしょにパトロール編~」となる。
それに伴い19日の午前中にマスコミ向けに内覧会が行われた。遠隔で『aibo』を操作しイラストで描かれた渋谷の街中を徘徊パトロールするというもの。指定された捜し物を見つけるというチャレンジで、無事にクリア出来たらオリジナルグッズが貰えるぞ。
実際に編集部がパトロールミッションを遂行したみたが、操作はそんなに難しくなく、前身、後退、右移動、左移動、右旋回、左旋回という移動のほかにアングルを変える操作も可能。
周りを見渡して指定された落とし物があるかどうかを探すことができる。
実際に体験した結果、3体(匹)のaiboが渋谷の街中を同時に徘徊し渋滞状態し競争状態に。そんな中、我が編集部は最速記録を叩きだしたぞ。
このaiboは例えば家の中でお留守番をしているaiboを外出先から遠隔で操作して家の中をパトロールしたりなどに活用できる。
この渋谷の街中をパトロールする「Shibuya Town with aibo」は2019年9月19日~12月中旬まで渋谷モディにて開催しているぞ。
《Shibuya Town with aibo 》
・期間:2019年9月19日~12月中旬
《 Shibuya Town with aibo ~いっしょにパトロール編~ 》
・期間:2019年9月19日~11月初旬
・場所:ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1 階)
ゴゴ通をフォローする
2022/05/20 05:15:38
2022/04/13 04:02:16
2022/04/01 11:16:40
2022/04/01 11:12:44
2022/03/16 06:00:37
2022/03/07 08:00:32
2022/03/04 08:18:24
2022/02/24 08:30:53
2022/02/22 11:04:04
2022/02/22 05:40:57
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
2022/05/13 21:00:25
2022/05/13 14:35:15