
Ankerの最新MagSafeワイヤレス充電ステーション「Anker 737 MagGo Charger(3-in-1 Station)」が凄すぎる!
2023/05/31 11:00:21
初めて発表された際は任天堂のゲーム『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』に激似なことから非常に話題になった。見た目だけでなくパラセール(後に羽根に変更)、スタミナゲージ、壁のぼりなど様々な要素が似ており『ゼルダの伝説』を意識して開発されたと思われる。
ただゲーム以外の部分で炎上してしまっている。それはチートツールが削除されなかったり、規約に「個人情報を取得するが責任は負えない」的なことが書かれていたりとしたものだ。
利用規約に関してはこちらに書いているのでそちらを参照してほしい。今回新たに発覚したのはiOS版の『原神』。クリップボードの中を監視している疑惑。というよりも無断でペーストしていることが発覚した。
iOS14ではクリップボードをアプリ経由でペーストすると、どのアプリからどのアプリにペーストしたのか通知されるようになっている。
iOS版『原神』を起動すると起動時に「”原神”に○○からペースト」と表示されるのだ。
このたびiOS版『原神』が1.0.2にバージョンアップされ、クリップボード情報を読み取る不具合が修正された。
修正後にアプリを起動すると「”原神”に○○からペースト」という通知はでなくなった。
この不具合修正の文言を見ると、誤って通知がでたのではなく、クリップボード情報を読み取っていたのは事実のようだ。ただそのクリップボード情報を読み取っていたのは故意ではなく不具合だったようで、それを早急に対応してくれたようだ。
ただ他機種版、とくに通知の出ないAndroid版やPC版の動作が同様になっているのか気になるところだ。
関連:話題の新作『原神』 iOS版でクリップボードの中を無断で監視してた疑惑
関連:【動画】miHoYoの新作ゲーム『原神』 「個人情報は勝手に取得するが保証はできない」という規約で炎上 ゲームとしての出来は良好
ゴゴ通をフォローする
2023/05/31 11:00:21
2023/05/30 07:19:10
2023/05/23 10:45:14
2023/05/11 04:35:06
2023/05/09 06:30:52
2023/05/06 08:22:08
2023/04/30 03:54:02
2023/04/29 06:00:02
2023/04/21 03:19:31
2023/04/20 11:00:44
2023/06/08 18:17:26
2023/06/08 10:54:58
2023/05/31 11:00:21
2023/05/30 19:19:10
2023/05/30 07:55:48
2023/05/26 15:37:12
2023/05/26 15:30:20
2023/05/26 15:21:52
2023/05/23 10:45:14
2023/05/11 16:35:06