
みずほ銀行メンテナンス失敗か? ATMに入れたキャッシュカードが吸い込まれる事故も
2021/02/28 02:12:43
元役員の細谷繁雄は税理士に売上の一部を未申告で、また事務所の職員に指示して売上を減額させたりするなどして2018年までの3年分の個人所得計2億3200万円を隠した疑い。
「ティラミスヒーロー」と言えば、2019年1月頃に、日本の企業がロゴや商標などを盗用した「アントニオヒーロー」「ティラミススター」として販売してきた。
その商標を抑えたのは株式会社gramという企業で、パンケーキなどで有名な会社だ。
商標は既に登録されており、特許庁も先願主義だとして認めてはいるが取り消しは可能だと編集部の取材に回答した。
その後、gramが経営していた盗用側の『HERO’s』がシンガポールの運営会社にロゴを譲渡すると発表。
騒動後は本家が「ティラミスヒーロー」として使うことが可能となった。
そんな「ティラミスヒーロー」の日本法人、株式会社ティラミスヒーローに脱税の疑いが浮上したのだ。
「ティラミスヒーロー」の商標盗用騒動については関連記事を参照してほしい。
関連:『ティラミスヒーロー』の商標問題 特許庁「本件は把握済み 商標は先願主義のだが取り消しは可能」
関連:表参道の『HERO’s』「シンガポールの運営会社にロゴ使用権を譲渡する」と発表 譲渡するってお前の物じゃ無いだろ?
関連:シンガポールの『ティラミスヒーロー』に酷似した『HERO’s』経営会社「特許庁により認められたもの 弊社独自の商品」
関連:表参道のティラミス店がシンガポールの店の盗用? 日本の盗用のせいで本家が名前を変える羽目に
ゴゴ通をフォローする
2021/02/28 02:12:43
2021/02/25 03:19:43
2021/02/24 03:41:25
2021/02/24 11:02:38
2021/02/24 08:11:11
2021/02/23 08:24:01
2021/02/22 03:01:37
2021/02/21 04:27:32
2021/02/19 10:42:44
2021/02/18 09:17:29
2021/02/28 14:12:43
2021/02/28 10:34:39
2021/02/25 15:45:04
2021/02/25 15:19:43
2021/02/25 11:16:17
2021/02/24 23:42:32
2021/02/24 18:11:11
2021/02/24 15:41:25
2021/02/24 11:02:38
2021/02/24 08:27:54