
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
[quads id=2]
Steamで10月6日に正式リリースされた駅経営ゲーム『Overcrowd A Commute ‘Em Up』が地味に面白いので紹介したい。
このゲームは駅を作りながら満足度を乗客の満足度をあげていくというゲーム。
やることは実に多く、タイルを敷き詰め駅を作ることから始め入口を設定、その後改札口や券売機を設置しその後線路を敷き電気を確保しなくてはならない。
駅をオープンするまでにやること沢山。そのほかにもゴミ箱や植物、自動販売機など乗客の満足度を満たすために様々な物を設置しなくてはならない。
駅員は同時に9人まで雇うことが可能で、それぞれの駅員に仕事の優先度をつけて、掃除やネズミ退治、ゴミ捨てなど担当を任せることが可能だ。
オシャレな駅からカオスな駅まで作れてしまう。頑張れば新宿駅も作れるかもしれないぞ。
なによりドット絵が描かれたグラフィックにちょこまかと動き回る乗客を見ているだけでも楽しい。
<ここを改善希望>
・操作が慣れるまで難しいかも
・日本語がところどころおかしい
・難易度ノーマルでもカオス状態になってしまう
『Overcrowd A Commute ‘Em Up』はSteamで2050円で販売中。
プレイ動画は下記より閲覧可能。
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59