
保護者が考えるオンラインの脅威 vs 子どもが実際に経験する事
2023/02/08 12:08:50
この会見を受けて『とくダネ!(フジテレビ系)』ではブランディング講師である鈴鹿久美子さんが会見の良いところと悪いところを挙げた。
良いところは質問した記者のところへ顔を向ける点としており、悪かった点は「肩パットが入ってるんですけど、肩パットというのは肩を強く見せる。これも抜かなければならない。肩を落としてという言葉がありますけど謝るときは抜かなければならない」と指摘した。
しかしこれにたいして「マナー講師みたい」、「肩幅の指摘は草」と言う意見が挙がっている。
本当に肩パットが入っていたのかは不明であるが、元々肩幅がある人だったのかもしれないが肩幅はそれほど気にすることなのだろうか。
このブランディング講師、鈴鹿久美子さんは日本綜合経営協会に所属するブランディング戦略家で、株式会社InStyleの代表取締役を勤めている。
アンジャ渡部の謝罪会見を受けてブランディング講師「肩パットは抜くべき」と謎指摘https://t.co/ItIAOGvuzo#ゴゴ通信 #アンジャッシュ #渡部建 #肩パット #ブランディング講師 #指摘 pic.twitter.com/jma9Rz2djd
— ソル (@sol_gonews) December 4, 2020
ゴゴ通をフォローする
2023/02/08 12:08:50
2023/02/07 03:07:11
2023/02/03 06:18:27
2023/02/01 11:30:17
2023/02/01 09:55:23
2023/02/01 06:36:57
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 05:00:08
2023/01/24 04:10:33
2023/01/23 11:25:38
2023/02/08 00:08:50
2023/02/07 15:07:11
2023/02/03 18:18:27
2023/02/01 23:30:17
2023/02/01 21:55:23
2023/02/01 18:36:57
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 17:00:08
2023/01/24 16:10:33
2023/01/23 11:25:38