
保護者が考えるオンラインの脅威 vs 子どもが実際に経験する事
2023/02/08 12:08:50
度重なる延期を繰り返しようやく発売となった期待作。約8年もの開発期間を経た今作はどの程度の大作になっているのだろうか。
ゲームにはキアヌリーブスも相棒として出演し主人公のもう1人の人格として活動する。どのように登場するのかは詳細は言えないが遊び初めて早くて4時間、遅くても5時間程度でキアヌリーブスが登場するだろう。
そんな『サイバーパンク2077』の「良い点」「惜しい点」を纏めていきたいと思う。
<良い点>
・フルボイス
日本語字幕だけでなく日本語音声でのフルボイス。この大ボリュームゲームをアフレコした声優はさぞ大変だったと思う。
・町の作りが凄い
サイバーパンクなだけあって町がまさにサイバーパンク。映画『ブレードランナー2049』の様な多国籍な街並みとなっており、英語、日本語、中国語などで溢れており、街中がネオンでチカチカしている。また町はかなり立体的な作りになっているのも驚く。
・一人称を上手く活かしたシナリオ
只単に一人称にしただけでなく、一人称ならではのシナリオとなっている。BDと呼ばれるシステムでスキャンした映像に入り込み周りの音や風景を一人称ではなく三人称で客観的に見ることができるというものだ。
・キャラのモーションが凝ってる
キャラと会話する際のモーションが立ちっぱなしではなく、細かい仕草のモーションが与えられている。座っている際は足を組み替えたりふんぞり返ったり、タバコをふかしたりと。
・
このように『サイバーパンク2077』の「良い点」と「惜しい点」を挙げてみた。ただ惜しい点も致命的なものはなく、今の所快適にゲームは遊べている(PC版)。
ストーリー重視のオープンワールドだが、サブクエストも大量に用意されており、そちらを遊ぶと何倍もの時間が掛かってしまうだろう。100時間、下手すればクリアに150時間掛かりそうなゲームだ。
ゴゴ通をフォローする
2023/02/08 12:08:50
2023/02/07 03:07:11
2023/02/03 06:18:27
2023/02/01 11:30:17
2023/02/01 09:55:23
2023/02/01 06:36:57
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 05:00:08
2023/01/24 04:10:33
2023/01/23 11:25:38
2023/02/08 00:08:50
2023/02/07 15:07:11
2023/02/03 18:18:27
2023/02/01 23:30:17
2023/02/01 21:55:23
2023/02/01 18:36:57
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 17:00:08
2023/01/24 16:10:33
2023/01/23 11:25:38