2021/01/07 12:38:39

0

エンタメ

ヘンリー・アンド・パートナーズが全世界パスポート指数を発表 日本は何位?


[quads id=1]
パスポート
[quads id=2]
イギリスのコンサル会社ヘンリー・アンド・パートナーズは、国際航空運送協会(IATA)が提供するデータに基づいて評価された「2021年ヘンリーパスポート指数」を発表した。

これはどの国のパスポートが最も世界的で通用し有効かというパスポート指数を示すランキングだ。

1位になったのは2019年、2020年に続き日本。191ヵ国をビザ無しで行くことが出来るという最強パスポートなのが理由だ。2位はシンガポールで190ヵ国をビザ無しで渡航可能。

3位は韓国とドイツで、189ヵ国をビザ無しで渡航可能。4位以下は次の通りになっている。

4位、フィンランド、イタリア、スペイン(188ヵ国)
5位、オーストリア、デンマーク(187ヵ国)
6位、イギリス(185ヵ国)

下の方のランキングを見ると中国、ベラルーシ、カザフスタンは70位でノービザで入国出来る国は70ヵ国。
最も低い国はアフガニスタンでノービザで入国出来る国は僅か26ヵ国。イラクの28ヵ国、シリアの29ヵ国、パキスタンの32ヵ国などよりも低い。

[quads id=2]

[quads id=3]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"ロサンゼルスで医療崩壊 助かる見込みのない患者の搬送禁止令が出る
コロナ禍で戦う看護師に朗報 「にしたんクリニック」が看護師に総額1億円のサポート給付

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"ロサンゼルスで医療崩壊 助かる見込みのない患者の搬送禁止令が出る
コロナ禍で戦う看護師に朗報 「にしたんクリニック」が看護師に総額1億円のサポート給付
//valuecommerce //popin //popin amp