
スロットのロゴがクロノトリガーのパクリだと話題に
2019/12/06 08:33:36
別々のゲーム同士で通信対戦が出来るのか? そんな疑問を持った一人の人物が実際に試したツイートが話題になっている。そもそも絶対に無理だろうと思われることを実際に試したのには理由がある。その作品は『機動戦艦 ナデシコルリルリ麻雀』と『エヴァンゲリオン 麻雀補完計画』である。この作品はは絵を差し替えただけでシステムは使い回し、すなわち中身はほぼ同じなので、原理的には通信対戦が出来るのでは無いのかという都市伝説があったのだ。
それを実際に試した結果が実に興味深い。
当初は通信対戦は失敗し出来ないと言う結論になったのだが、実はこれ単なる凡ミス。上記の作品はゲームボーイカラーのゲームで、ゲームボーイアドバンスの互換機能で遊ぶ際もケーブルのみはゲームボーイカラー専用の物を使わなければいけないという仕様。それを知り再度挑戦。
ケーブルも専用の物を揃え再度試みたところ、上記の別々のゲームは実際に通信対戦が可能だということが分かった。つまりこれらのゲームは絵を差し替えただけの中身はほぼ同じというより全く同じ作品ということになる。
非常に面白いこの検証。ほかにももしかしたら、このように別のゲームでも通信対戦出来る作品があるかもしれない。特に昔のゲームに多そうである。
今日の都市伝説検証
『機動戦艦 ナデシコルリルリ麻雀』と『エヴァンゲリオン 麻雀補完計画』。
『でじこの麻雀パーティ』はシステムが使いまわしだから、別々のソフト同士で対戦できる。
昔から言われてるこのウワサ。本当か試してみました。 pic.twitter.com/d8vQGnlxDh
— するめ(以下略) (@IKUamaKUN7) 2015, 3月 28
結論を言うとできませんでした!SPで純正じゃないケーブルだから無理なのか、後日GBCでも検証しようと思いますが、無理なニオイが濃厚。強制的にCPU戦になります。そもそも『機動戦艦 ナデシコルリルリ麻雀』と『エヴァンゲリオン 麻雀補完計画』『でじこの麻雀パーティ』は別作品だしね。
— するめ(以下略) (@IKUamaKUN7) 2015, 3月 28
都市伝説追記
調べてみたところ、GBAでもGB専用の通信ケーブルじゃないとだめみたい。よって『機動戦艦 ナデシコルリルリ麻雀』と『エヴァンゲリオン 麻雀補完計画』『でじこの麻雀パーティ』の都市伝説は、できるかどうかまだわからないですね。明日GBC用ケーブルで試してみます。
— するめ(以下略) (@IKUamaKUN7) 2015, 3月 28
おまたせしました。昨日の都市伝説『新世紀エヴァンゲリオン 麻雀補完計画』『機動戦艦ナデシコ ルリルリ麻雀』と『でじこの麻雀パーティ』は別のソフト同士で対戦できるか。ウワサを再検証しました。今回はGBCの対戦ケーブルを使用してます。 pic.twitter.com/nIvTJAUP5J
— するめ(以下略) (@IKUamaKUN7) 2015, 3月 29
できた……ゼーレマットとルリルリマットで対戦できちた……でじこもできたにょ! 『新世紀エヴァンゲリオン 麻雀補完計画』と『機動戦艦ナデシコ ルリルリ麻雀』『でじこの麻雀パーティ』は別のソフト同士で対戦可能だ。都市伝説は真実だった。 pic.twitter.com/O8aLFooKqZ
— するめ(以下略) (@IKUamaKUN7) 2015, 3月 29
ゴゴ通をフォローする
2019/12/06 08:33:36
2019/12/04 06:17:37
2019/12/04 04:34:51
2019/12/02 06:48:08
2019/12/01 11:51:26
2019/11/28 06:32:14
2019/11/27 09:27:34
2019/11/03 07:49:33
2019/10/25 06:19:17
2019/10/24 09:46:39
2019/12/13 21:19:05
2019/12/13 12:23:20
2019/12/12 18:13:26
2019/12/12 17:25:56
2019/12/12 14:56:19
2019/12/12 13:32:05
2019/12/11 21:08:13
2019/12/11 10:33:10
2019/12/10 17:56:20
2019/12/10 11:38:43
» 別々のゲームを通信ケーブルで繋いで対戦出来るか試した結果! http://t.co/5s4UaOeKXM
» 別々のゲームを通信ケーブルで繋いで対戦出来るか試した結果! http://t.co/d1NxjB7rmz
» 別々のゲームを通信ケーブルで繋いで対戦出来るか試した結果! http://t.co/VQXIup7yER