マクドナルドが公式ツイッターで見本と実物が違うことに「材料や分量は同じです」と言及 → 実際はフォトショップ使用

マクドナルドのTwitter


マクドナルドが公式ツイッターで【今日の質問】として「商品の実物と見本の写真が大分異なる場合がありますが、良いと思ってらっしゃるんでしょうか」という質問に回答した。この質問に対してツイッターでは次のように回答。

「使用している材料とその分量は、広告写真も実際の提供商品も同じです」

まあ想定される回答である。普通考えたらブツ撮りを汚くとることなんかあり得ないわけで、さらにそのブツ撮り通りに店頭で提供するのは不可能。実物としてぺちゃんこになっているのはそもそも包み紙に包まれていたからであり、差が生じるのは仕方ない。

と、マクドナルドを擁護してみたものの、この回答は言葉が少々足りないようである。実際の撮影はもっと手が込んでおり更にその写真をPhotoshopなどで加工している。模範的な回答としては「実際に撮影したものを画像加工しています」ではないだろうか?

その撮影の模様が下記の動画。興味あったらご覧頂きたい。


ハンバーガーの撮影風景

ゴゴ通信への広告についての問い合わせはこちら

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"倒れてるおじいさんを救助するためバイクを駐めたら警察が駐禁を切る 警察「違反は違反ですので」(追記あり)
動画配信サービス『Netflix』の日本サービス開始日決定! 『テラスハウス』新シーズンやマーベル『デアデビル』などオリジナル動画も配信

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「マクドナルドが公式ツイッターで見本と実物が違うことに「材料や分量は同じです」と言及 → 実際はフォトショップ使用」への1件のフィードバック

  1. 質問に答える気がないんなら、こんなまね端からしなきゃ良いのにw
    (QAって言い訳とかごまかしする物じゃないよねw)

    マクドナルドが公式ツイッターで見本と実物が違うことに「材料や分量は同じです」と言及 → 実際はフォトショップ使用 http://t.co/6M0h6O39Qr

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"倒れてるおじいさんを救助するためバイクを駐めたら警察が駐禁を切る 警察「違反は違反ですので」(追記あり)
動画配信サービス『Netflix』の日本サービス開始日決定! 『テラスハウス』新シーズンやマーベル『デアデビル』などオリジナル動画も配信
//valuecommerce //popin //popin amp