2017/10/17 12:08:30

4

エンタメ

ファミコンのカセットにあいていた穴の意味に衝撃の事実! 任天堂「実は……」と回答



【簡単に説明すると】
・ファミコンのカセットにあいてる穴の意味
・様々な説がネット上に浮上
・任天堂に質問したところ事実が判明

カセットの穴

レトロゲームの代名詞『ファミリコンピューター(以下、ファミコン)』のカセットについて、ちょっとした疑問が湧いたので今回はそれを記事にしたいと思う。

その疑問とはカセット上にある穴である。初期のカセットの上部には2つの穴があいていた。しかしこの穴はどういった意味があったのか?

別のメーカーのカセットは穴が上ではなく、片側の正面や背面になっていたり、穴すら無いカセットまである。

穴は必ず必要というわけでは無さそうだが、なにかしらの意味があって開けていたのは確かだ。

まずネットで検索して調べてみると「放熱のため」「組み立てるときの工程で穴があく」「ストラップの穴のように紐を通していた」という様々な回答がある。どれが本当なのかわからず、ここで推測で決めつけるのも良くない。

そんなわけで穴について最も詳しいであろう任天堂の広報さんに聞いてみた。

編集部 カセットの上部に穴が空いていたと思うんですけど、どういった意味があるかわかりますか?
任天堂 はい、実はあれはただのデザインなんです。
編集部 え、放熱とか組み立てるときに出来る穴とはではなく?
任天堂 そうです全くのデザインなんです。
編集部 アイレムさんのカセットは前と後ろに穴が空いてますがあれもデザインでしょうか。
任天堂 そうです、同様にデザインです。

という回答が得られた。カセットにあいていた穴は何かに使う物では無く、意味も全く無いデザインだったことが判明。ネット上で「放熱」「組み立てる際に必要」「紐を通す」などの説が浮上していたが、ただのデザインだったという。

今の小さい子は知らないだろうが、ファミコンのカセットは様々なバリエーションがありなかなか楽しかったぞ。スケルトンカセットや、ランプが光るもの、金色のカセットなど。
ただしコナミのカセットの横にあいている小さい穴は針金や紐を通すためのもの。

コメントする(匿名可)



カセットの穴

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"【動画】改札からホームまで15分掛かるという凄い駅が話題に! 「まるで地下ダンジョン」
メルカリでまたも「無線LANケーブル」が出品される!

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「ファミコンのカセットにあいていた穴の意味に衝撃の事実! 任天堂「実は……」と回答」への4件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    ためになった

  2. 匿名 より:

    マジか!!!

  3. 匿名 より:

    カセットテープの真似だろうなあと思ってたが
    やっぱりそんな感じだったのだな。

  4. 匿名 より:

    放熱の為のあなじゃなかったのか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"【動画】改札からホームまで15分掛かるという凄い駅が話題に! 「まるで地下ダンジョン」
メルカリでまたも「無線LANケーブル」が出品される!
//valuecommerce //popin //popin amp