
「100日後に死ぬワニ」の1周年&映画化生配信 配信中止になるも2万7000人が視聴 関係者「サクラではない botだ」と否定
2021/03/23 08:45:25
そんなわけでワンフェスといえば造形物のお祭り。個人から企業までが新作造形物を出展しているので見てきたぞ。
最初に目に付いたのが謎のゲームギア。これは普通のゲームギアではなくTFT液晶に改造されたゲームギア。ニコニコ動画にその改造工程が掲載されているが、その実物である。
その隣に置いてあるのが見た目ゲームボーイのゲームボーイアドバンス。スペースハリアーは海外でゲームボーイアドバンス用に発売された『セガ アーケードギャラリー』。
セガ繋がりということで、初代バーチャファイターのfigma。関節を動かせば鉄山靠も繰り出せる。これはかなり欲しい。発売時期、価格共に未定。
凄い人だかりが出来ていたのは、今話題の『冴えない彼女の育てかた』の加藤恵の等身大フィギュア。こちら198万円で限定20体となっている。つまり198万円出せば必ず買えるというわけでなく、抽選で選ばれた者しか購入できないのである。ローアングラーによる撮影も多々見られた。
異様な雰囲気のロボットレストラン。ロボットレストランと言えば新宿で話題となったあのお店のこと。ロボットを載せたアドトラックも有名である。担当の方に話を聞いてみると「ロボット繋がりということで出展しました」とのこと。確かにかなり目立っているようで、かなり注目浴びていた。一度行ってみたいんだよなあ。
ダークソウルに出てくる騎士アルトリウスとシフ。かなりのクオリティで、完売済みだった。もう一体はデモンズソウルに出現する敵、ガル・ヴィンランド(通称、イカ)。
児童販売機……。準備中と書いてあった。
映画泥棒のコスプレなんだけど、実は後ろから見るとちゃんと液晶に映像が表示されている。前に小さなカメラがありそこから常に撮影しているとか。凄い拘り。
ねんどろいど10周年ということで、入口にはねんどろいで作られた「10th」の文字が飾られていた。
ゴゴ通をフォローする
2021/03/23 08:45:25
2021/03/22 06:43:52
2021/02/17 11:45:51
2021/02/17 09:25:59
2021/02/12 06:00:41
2021/01/28 10:23:06
2020/12/28 10:22:49
2020/12/27 11:29:31
2020/12/23 06:39:42
2020/12/18 03:10:26
2021/04/20 12:24:44
2021/04/20 08:30:54
2021/04/19 19:00:25
2021/04/19 17:11:39
2021/04/16 17:16:03
2021/04/16 14:16:25
2021/04/16 07:56:42
2021/04/15 15:58:19
2021/04/15 15:43:03
2021/04/15 12:29:19
【ワンフェス】198万円の等身大フィギュアに人だかり! ローアングラーまで https://t.co/HtJo2sbeFQ