50インチ4Kディスプレイを6万円で発売 65インチ版もあるぞ!


[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・50インチ4Kディスプレイが6万円で販売
・販売はDMM
・テレビを見るには別途チューナーが必要

DMM.make DISPLAY
[quads id=2]
DMM.makeが50インチの4Kディスプレイを5万9900円で発売。また同時に65インチ版もありそちらは10万円高い15万9900円となる。

『DMM.make DISPLAY』というブランド名が付けられており、3840×2160ピクセルの4Kディスプレイによりフルハイビジョン以上の高繊細な画面で楽しむ事が可能。そのほかの機能は次の通り。

4K60p対応
一秒間に60フレームの4K画像を表示する4K60pに対応したHDMI2.0ポートを備え、4K60p出力可能機器との接続に対応します。

120Hz倍速駆動
一秒間に表示するフレームとフレームの間にフレームを補完し、一秒間で最大120フレームのなめらかな映像を映し出します。

HDCP2.2対応のHDMIポートを4基装備
最新のデジタル放送の著作権規格であるHDCP2.2対応のHDMIポートを装備し、最大4台のHDMI機器の直接接続に対応しています。

チューナー内蔵ではないので、テレビを見るには別途テレビのチューナーのある機器に接続必要がある。ゲーム専用ディスプレイにするのには丁度良い?

 

[quads id=3]

[quads id=2]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"朴槿恵大統領の弁護士「明日の事情聴取は物理的に難しい」と延期要求
ハッカー集団アノニマスがトランプへメッセージを送る 「無責任な行動が第三次世界大戦を引き起こす」

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"朴槿恵大統領の弁護士「明日の事情聴取は物理的に難しい」と延期要求
ハッカー集団アノニマスがトランプへメッセージを送る 「無責任な行動が第三次世界大戦を引き起こす」
//valuecommerce //popin //popin amp