
【動画】カフェベローチェが今夏の「本気のスパイシーフェア」 ハナコの3人が悶絶食レポ ユーチュバーに人気でそう
2022/05/23 05:58:46
これに対して松本人志は「これを使ってるひとは周りに居ない、『ポケモンGO』でええと思う」と発言。更に「『ポケモンGO』が選ばれなかったのは審査員のやくみつるが嫌ってたからちゃうか」としていた。
その後は女子高生流行語大賞の特集が行われ「卍(まんじ)」「よき」「○○まる」「アモーレ」「はげる」「マ!?」「BFF」「ゲロ○○」「スノる」「○○み」などが挙げられた。
ワイドナ女子高生の海老沼さくらさんは今年の流行語大賞に対して「神ってるを使ったことないです。これは(女子高生流行語)は使ってるんで納得がいくんですけど、さっきの(新語・流行語大賞)は、年齢行った人たちが決めてるかなと思う。みんなに同じように女子高生達にアンケート採ったら全然違うと思う」と発言。
ネットでも批判殺到となった「神ってる」。もはや「新語・流行語大賞」ではなく、「審査員の好きな用語大賞」になりつつある。
ゴゴ通をフォローする
2022/05/23 05:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 05:15:38
2022/05/20 04:45:33
2022/05/20 02:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 05:27:26
2022/05/17 05:00:39
2022/05/13 09:00:25
2022/05/13 02:35:15
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
2022/05/13 21:00:25
2022/05/13 14:35:15
まぁ正論。今年ブログで使っていた人がチョボチョボ居た程度。
「流行語にさせたい大賞」である。
ちなみに昨年のトリプル3は某ラジオ番組が今年コーナー名で使ったものの玉砕だったな。
確かに審査員が好きな言葉対象だ。
ぶっちゃけ今年の流行語聞いたことない。
流行語大賞候補の一覧見て初めて知る言葉なんて毎年5個ぐらいあるけどな
ポケモンgoで男の子が1人亡くなっているのに流行語TOP10に入るのはどうかしてる
20年前なら殆どの人が神ってるで納得しただろうなと思う
遠回しな「日本死ね」批判も含んでるのかな?
神ってるなんて聞いたことないやくがバカみたいにゴリ押しただけなんじゃね?
あいつバカだし