
65W出力クラス最小サイズ 卵サイズのマルチポート急速充電器が凄い
2021/01/20 12:08:06
これが両方持ち歩くとなれば更に問題である。常にLightningケーブルとmicroUSBケーブルの両方を持ち歩かないといけない。あわせて緊急用にモバイルバッテリーも必要となる。
そんな問題は解決したかのような変わったケーブルを発見したので紹介したい。『Minhe Lightningケーブル 2in1』という製品で見た目はLightningケーブルだが、実はこれmicroUSBケーブルとしても使う事ができる。
どういうことなのか? 実はこれLightningケーブルにmicroUSBケーブルの差し込み穴を追加したような形状をしているのだ。microUSBケーブルをよくみてもらえばわかるが台形の形をした接触部分に中央に穴があるのがわかるだろう。それをLightningケーブルに持ってきたのである。
ちゃんと充電出来るのか? 問題はそこである。iPhoneに差し込んでみると問題無く充電することが出来た。ただLightningは差し込む方向が決まっているようで、両面に対応していないようだ。正確には両面挿しは可能だが片方しか反応がしないのである。
ではmicroUSBケーブルは? こちらも問題無くささるが、Lightningケーブルの形をしているため、中の接触部分を気にしてから差し込まないといけない。結論からいうとmicroUSB機器も問題無く充電できた。
過去にLightningとmicroをアタッチメントで切り替えて使えるケーブルは何個も出ていたが、アタッチメントで切り替えずに兼用出来るというのは初めてではないだろうか(アタッチメント式は下記画像を参照)。
それほどケーブルの統一化を望んでいるということだろう。
今回は編集部が興味本位で買った物なので皆さんに強くお勧めするものではない。まだまだ発展途上の部分もあるのでそういったところを改善さえできれば更に満足だったのだが。
関連:両面挿しが出来る超便利なmicroUSBケーブルが登場! 最初からこの仕様にしてほしい……
ゴゴ通をフォローする
2021/01/20 12:08:06
2021/01/16 05:55:40
2021/01/13 10:38:25
2021/01/09 11:34:11
2021/01/08 07:12:45
2021/01/06 04:28:25
2020/12/30 11:54:17
2020/12/30 06:08:56
2020/12/25 01:18:58
2020/12/25 10:26:04
2021/01/22 22:22:39
2021/01/22 10:21:05
2021/01/22 08:33:21
2021/01/22 07:34:11
2021/01/21 19:06:42
2021/01/21 13:52:04
2021/01/21 11:16:28
2021/01/21 10:27:06
2021/01/21 10:00:22
2021/01/20 15:47:27