
「警察沙汰」「裁判沙汰」を「警察駄々」「裁判駄々」と誤認識している人が多数
2021/02/22 03:01:37
音楽教室事業を行う7団体と企業が団体を作り「音楽教室を守る会」を結成し、著作権料徴収に反対していく。
こうした中にアーティストの宇多田ヒカルさんが2月4日に自身のTwitterに「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とツイート。宇多田ヒカルさんは無料で使って良いとしているが、これに対してJASRACはどうでるか。
JASRACは『mixi』に対しても著作権侵害を指摘しており、歌詞など著作権に該当するもの数千件を削除要求。
もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな。https://t.co/34ocEwCj8K
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) 2017年2月4日
ゴゴ通をフォローする
2021/02/22 03:01:37
2021/02/19 02:38:11
2021/02/17 12:55:04
2021/02/16 10:13:39
2021/02/12 06:40:02
2021/02/11 09:30:21
2021/02/07 02:20:07
2021/02/03 01:06:16
2021/02/02 09:01:02
2021/01/28 11:35:33
2021/02/25 15:45:04
2021/02/25 15:19:43
2021/02/25 11:16:17
2021/02/24 23:42:32
2021/02/24 18:11:11
2021/02/24 15:41:25
2021/02/24 11:02:38
2021/02/24 08:27:54
2021/02/24 08:11:11
2021/02/23 20:24:01
んで、アスカの曲がかかると勝手に¥¥¥が支払われる問題は解決したのかよ、管理者は!!
宇多田さんの意見ごもっともです