
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・駅の停止ボタンを押したおばさんが話題
・電車内に忘れ物をした理由で停止ボタン
・動画が投稿される
[quads id=2]
電車の中に荷物の忘れ物をしたという理由で駅の非常停止ボタンを押したおばさんの動画が話題になっている。
非常停止を押したため、非常音が鳴り続けており、非常事態だと駅員が集まりだしてきている。おばさんが「忘れ物したんですけどねえ」と駅員さんは「これはそういうものじゃ無いんですよ」と注意。
その後おばさんは駅の忘れ物案内所に案内されるも、非常停止ボタンを押したために多少電車に遅延が出てしまったかもしれない。
「緊急に電車を止める場合はこのボタンを押してください」と書かれている黄色い本体に赤いボタンの非常停止ボタン。このボタンを押すのは忘れ物をしたときではなく、線路に人が落ちた際などに使う物。「みだりに使うと法律により罰せられる」とも書かれている。
これに対して動画のコメント欄では「迷惑すぎる、最低だな」「さーて賠償はいくらかな」「忘れ物したなら駅員に言え」などの声が挙がって居る。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
鉄道会社はキッチリ賠償請求して欲しい
非常停止ボタンそういう目的で使うものでは無いと思う。